
コメント

はじめてのママリ
高音の時は外遊びも水泳の授業も中止です!
登校中は水筒は手に持ってすぐ飲めるようにするといいと思います!ネッククーラーは可能ですか?
朝のうちはまだ暑さもマシかと思います。いつも通りでもいいとは思いますよ。
風があると多少違うのですが…どうでしょうか。
はじめてのママリ
高音の時は外遊びも水泳の授業も中止です!
登校中は水筒は手に持ってすぐ飲めるようにするといいと思います!ネッククーラーは可能ですか?
朝のうちはまだ暑さもマシかと思います。いつも通りでもいいとは思いますよ。
風があると多少違うのですが…どうでしょうか。
「外遊び」に関する質問
幼稚園選び、大失敗しました。 子どもが転園するにあたり、自分なりに幼稚園選びを頑張りました。 他県からの転園だったので、見学は1度しかできませんでしたが、家から近い幼稚園、子ども園を4つ見学に行きました。 …
育児グッズやら息子の服やら育児本やら絵本やら買いたいものがたくさんあって、荷物が届くたびに夫に「また買ってる!」「また買ったの?」と言われるのが地味にストレスです😭 確かに100均とかで済ませられるものも多い…
幼稚園選び、うまく行きませんでした。 子どもが転園するにあたり、自分なりに幼稚園選びを頑張りました。 他県からの転園だったので、見学は1度しかできませんでしたが、家から近い幼稚園、子ども園を4つ見学に行きまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水筒は鞄の中なので明日は下げさせようかと思います。
ネッククーラーは学校に聞いたら首にかけるものなので厳重に、また友達ともトラブルなく使用するようにと言われ、ちょっと怖くて…確かに首にかけるもので、息子もまだ危機管理が難しいかと。
風は朝は予報だと弱そうです。