
コメント

はじめてのママリ
高音の時は外遊びも水泳の授業も中止です!
登校中は水筒は手に持ってすぐ飲めるようにするといいと思います!ネッククーラーは可能ですか?
朝のうちはまだ暑さもマシかと思います。いつも通りでもいいとは思いますよ。
風があると多少違うのですが…どうでしょうか。
はじめてのママリ
高音の時は外遊びも水泳の授業も中止です!
登校中は水筒は手に持ってすぐ飲めるようにするといいと思います!ネッククーラーは可能ですか?
朝のうちはまだ暑さもマシかと思います。いつも通りでもいいとは思いますよ。
風があると多少違うのですが…どうでしょうか。
「外遊び」に関する質問
幼稚園で使用しているスモッグの臭いはどうしたら取れますか? 一週間に1度持って帰ってきます。 製作や給食、たまに外遊びでも使用しております。 給食に魚があると、何日も放置されているので よけい臭いが取れません😭…
小学校低学年の女子ですが、通学着に白いスカートってありですか? 安く買えたので多少汚れても気にならないのですが、学校に着て行ったら外遊びや給食などですぐ汚れますかね? 経験ある方いますか?
4歳男の子最年少 保育園や幼稚園などでの先生、発達に詳しい方教えてください🙇🏻♀️ 2歳児クラスから立ち歩き、時間の切り替えが苦手で 療育に2か所通っています。 発達検査はしましたがASDグレー?で診断はついてないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水筒は鞄の中なので明日は下げさせようかと思います。
ネッククーラーは学校に聞いたら首にかけるものなので厳重に、また友達ともトラブルなく使用するようにと言われ、ちょっと怖くて…確かに首にかけるもので、息子もまだ危機管理が難しいかと。
風は朝は予報だと弱そうです。