妊活中の看護師が、ストレスで仕事に支障を感じています。同じ経験をした医療職の方の意見や両立方法について知りたいです。
前回流産してから1年が経ち、今月もちゃんと生理が来てしまいました。
妊活して3年程経ちますが、生理が来るたびに気持ちが落ち込んでしまい、気づいたら仕事中でも涙が流れてしまう時があります。
私は看護師をしていますが、看護師はやはり不妊率高いみたいで。やはりストレスや夜勤が多いからなのでしょうか?
看護師で妊活、仕事にも支障をきたすこともあるので最近では両立は厳しいのかなと思うようになってきました。
長年妊活していて看護師など医療職の方、頑張って両立しましたか?それとも休職&退職しましたか?
気持ちも不安定すぎて仕事も楽しいと思えなく、全てがストレスになってしまいます...。
- うさむぎ
コメント
まろん
初めまして。私も医療職です。経験談も踏まえて書いてみました。
結婚して2年、遠距離ではあるものの月1.2回は会って、かつ妊活してても出来ないのでクリニック行きました。PCOSの診断で薬で排卵させてタイミング取ってすぐ妊娠しましたが、10週くらいで流産。その後掻爬術後に精神的に不安定になり3ヶ月休職しました😅
掻爬術が思ったよりメンタルにきて、鬱っぽくなっちゃいました😂患者さんをみる自信も余裕もなく手術したあと一度も復帰せずにその病院を退職しました。
3ヶ月の間にゆっくり復活してきて、4月に他の病院でぼちぼち復帰しました。掻爬術ちゃんとした生理がなかったので排卵してると思ってませんでしたが思いがけず妊娠して2024年の1月に出産しました。
あの3ヶ月の休養期間があったので妊娠できたと思います。コメディカルは職場のスタッフからの当たりも強く,患者さんへの責任感もあるのでストレスフルだと思います。できることなら当直、夜勤、責任感からなる重圧から一度解放されることをお勧めします!!
うさむぎ
体験談ありがとうございます😭
辛い時期もあったけどストレスフリーの時期があったから今があるんですね🥰
ちなみに休職したときは精神科で診断書をもらって休職になったんですか?
私の場合、夜勤と月10回はあるオンコール待機や委員会や研究、勉強会主催などいろいろと任されることが多すぎて常に仕事のこと考えている感じです。そして考えすぎて吐き気や動悸につながってしまいます。
今妊活を辞めるという思いはないので、まず仕事のストレスから解放されることが先かなと思ってきています。
そのために、どういう形で休職したらいいかなと考えています🤔💦
まろん
診断書もらえばよかったんですけど、レジデント扱いの時給だったので、上司と話をつけて無休扱いでした。笑
3ヶ月のマイナスはえぐかったですが、それでもストレスからの解放は半端なかったです。
夜勤だけでもしんどいのにその10回のオプションいらないですね、、。余裕ある時は頑張れるし楽しいって思える日もあるかもだけど,今は不要な気もしますね😭
仕事のストレスで吐き気動悸が出てますので,心療内科に受診して診断書書いて貰えばいいと思うんですが、無理ですかね😅??
うさむぎ
無休だったんですね😔
ストレスって自分が思っているより身体に負担かかってますもんね😢
その10回のオプション関係で今月から違う部署の仕事も覚えないと行けなくなって、一時的に移動中なんですが、それもまたかなりのストレス...笑
今は全く楽しいと思えないですね。
心療内科&精神科も考えたんですけど、妊活理由に心療内科で診断書ってどうなのかなと思ったりもして..。
動悸などあるので適応障害など書いてくれるんでしょうけど、上司には妊活が〜って言った方がきっといいですよね。
そして、田舎なので心療内科予約制で1ヶ月待ちなんです..。
まろん
新たな仕事覚えるのって1番ストレス、、、若いキラキラな時でもないし余計なことで頭使いたくないですよね。
別に妊活理由にしなくても、単純に仕事が忙しくて今のままだとまともに仕事できないからセーブしたいんです,的な理由じゃだめですかね?もっと突っ込まれたら実は妊活もしてて今責任のある部署とか仕事とか任されたくありませんって言えばいいと思います!
でもまあ、あたしも今の職場への転職は流産前に決まってたんですけど、面接の時に絶対妊娠して,出産したいのでそこはOKですか?!って念押ししました。アピールするのは悪いことじゃないと思います😌
心療内科ってほんと予約取れないですよね、、、。
うさむぎ
ほんとそれです。今じゃないんだよって思い、先週は覚えることありすぎて頭痛ひどくて早退してしまいました笑
上司は妊活してること知ってるんですよ。なんなら生理に合わせて受診時の休みを変更してくれたりするんです。
だから妊活理由にした方が分かってくれやすいのかなとも思ったり..。
診断書出るのが一番給料も少しは出るから自分的にはいいんですけどね。予約待ってられないっていうのもありますよね。
まろん
上司は知ってるんですね!それならもう素直に今の気持ちと体調、ストレス理由を話してもいいかも。
診断書欲しいですよね、あるのとないのと全然違いますし。