
なんだか旦那にもう愛されていないのかなーと思う方いますか?家族として…
なんだか旦那にもう愛されていないのかなーと思う方いますか?
家族として大切に娘たちも私もしてもらってると思います。
…が、
女性として愛されていないと思うんです。
友人夫婦と話をしていて言葉の端々にそういうことが感じられて夜になってなんだか辛くなってきました。
付き合いから数えると13年ほどたちます。
やっぱり飽きますかー。
なんだか無償に寂しさとやりきれなさと怒りが混ざってしまって。
娘達に愛情が全部注がれているそうです。
私は大好きな分、辛いです。
ちなみに子供は不妊治療なので治療時期に仲良ししたくらいでレスです。
同じような方もしくは逆パターンの方お話し聞いてください!!!
- りあすけママ(8歳, 12歳)
コメント

ぶた
私は夫から愛されていません!
気持ちがないと言われているので、予想とかではなく、確定です。
毎日一緒に過ごすのがとてもつらいです。
何を話しかけても反応が冷たく、突き放すような言い方をしてきます。
喧嘩のときの暴言はひどいものです。
腕を捕まれたこともあります。
当然レスなので、結婚した頃のようにスキンシップをとろうと思って近づくだけで、露骨に嫌な顔をされ、理由をつけて離れていきます。
自分が何のためにいるのか、わからなくなります。
ただの家政婦?ベビーシッター?
これが一生続くことには耐えられる自信がありません。
愛されたいです、切実に…
りあすけママ
コメントありがとうございます。
暴言とは…それだけあからさまだと本当に辛いですね。
愛情が感じられず側にいることは寂しいですよね。
私もこのまま一生いられるか自信がなくなってしまいました。
今日、友人夫婦と話していてこういう話になったのですが旦那に
子供と嫁、平等に愛するべきだと言ってくれていましたが全然響いてないかんじでした。
気持ちがある分、本当にむなしいです。
ぶた
わかります。
私もなんだかんだで気持ちが残っているんだと思います。
私の気持ちもなくなれば、子どものためだけに一緒にいる「仮面夫婦」になるんだと思います。
でもそれって、すごく悲しい人生ですよね。
なんとか避けたいと、もがいてきましたが、精神的に参ってしまいます。
もう愛されることを期待してはいけないんでしょうか…
お友だちご夫婦、ありがたい存在ですね。
うちは夫がいる前で誰かに家庭の話をすると、不機嫌になり、家に帰ってから責められるので、そうやって助け船を出してもらえることはないのでうらやましいです。