![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マンションに住んでいた時、同じ苗字の方がいて、しょっちゅう間違えられてました😇
郵便局やクロネコヤマトにに電話して事情を説明しました!!!
それ以来ほとんどなくなりましたよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ苗字の方近くに住んでます!
一度誤配送ありました💦
電話で問い合わせてからそういうことはなくなりました。
あとピザの配達2度ほど間違えられたこともあります🥲
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
佐藤さんなど多い名字の方は
ポストや表札に番地まで書いてました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家ですが
隣の家が祖父母宅の家で珍しい名字&同じ住所だったので
何十年住んでもたまに間違えてきますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近所に義母の家あるので引っ越した頃はよく荷物間違えがありました!
我が家の表札は番地入りにしたのですが、表札付けてからは減りました!
コメント