※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

長時間の保育を避けたいけど、旦那の収入が低くて難しい。仕事を楽しくしたいが、子供のことも気になる。同じような考えの方はいますか?

長時間の保育を避ける方法はないのでしょうか……

私が長時間働くのは全然いいのですが、
娘が長時間預かりを利用して18〜のお迎えとかになるのを避けたい気持ちも強いです。
やはり集団での時間は負担がかかるというのが私の考えです。
本当は子育てに集中したいので極力預かりは短くか、なんなら保育時間内で働きたいです。

でも旦那が低収入なので難しいです。

両実家は遠くないけど日常的に頼れる距離じゃない、
旦那は例に漏れず薄給激務で平日は私が完全ワンオペです。
私の本業ではフレックスやリモートは不可能。
働き方の変化を望んで未経験の職に挑戦する予定ですが、
スタートからなのでフレックスリモートは無理…
どんな悪条件でもやらなければいけないというのが現実な気がしてます…

娘のことさえクリアできれば思い切り働くのですが…
娘のためにお金をもらいたくてお仕事してるんだから、
娘もこども園頑張ってね!…とはなかなか言えないです💦
頑張るために行くんじゃなくて、純粋に楽しくて行くのになと思ってしまいます…
それでもお金のかかる経験のために必要だからとおっしゃる方もいますが、
そのために平日のその時その時の寂しさや負担をそのままにしてもいいのかなと思ってしまいます💦

お金は必要だけど、
子どもの気持ちや様子も優先してあげたい、
でもお金……
というような考えの方いらっしゃいますか?
どうされてますか?💦
何かできることありますかね…

時間より質と言いますが、
16時に帰って来れてゆっくり寝るまで過ごせるのと、
18時過ぎに帰ってきてそれからお風呂ご飯…となるのとでは全然違いますよね…💦

私は子どもが長時間でも気にしない!というラッキーな方はご回答をお控えいただけると幸いです。

コメント

はるしょうママ

わたしならまず夫に転職してもらいます!
転職できないなら一旦掛け持ちしてもらい収入安定させてもらう。
自分は子どもと向き合う時間と家事を優先します!

夫が家族のために行動できないタイプなら離婚、もしくは自分が夜中に働きます。