
コメント

うか
保育士妊婦です。口の中にも発疹が出ていますか?出ている場合は、食べるだけで激痛だったりするので、お腹が減る度に何か少しづつ食べれるものを与えて大丈夫だと思います。カロリーや栄養面で気になる場合は一日の食事量を分散するような形にしたり、まだミルクを飲んでいるようでしたら、そちらを与えても大丈夫かと思います。
お医者さまでは無いので確かなことは言えないのですが…。
流行病、ママもしんどいですよね。早く良くなりますように。
うか
保育士妊婦です。口の中にも発疹が出ていますか?出ている場合は、食べるだけで激痛だったりするので、お腹が減る度に何か少しづつ食べれるものを与えて大丈夫だと思います。カロリーや栄養面で気になる場合は一日の食事量を分散するような形にしたり、まだミルクを飲んでいるようでしたら、そちらを与えても大丈夫かと思います。
お医者さまでは無いので確かなことは言えないのですが…。
流行病、ママもしんどいですよね。早く良くなりますように。
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘の耳垢が多いんですが耳掃除をさせてくれません 。 自分でやっちゃいけない事は分かってるのですが 耳鼻科に行っても耳の中を2.3秒みて大丈夫だよーと言って、耳掃除をしてくれなくて困ってます 。 自分で見ると耳の中…
胃腸炎が1日で治ることってありますか? 14時保育園で嘔吐 15時までに5.6回嘔吐(少ないものも含めて) 帰宅して、就寝するも16:30までに2回嘔吐⇨時間をおいて少し水分補給 18時頃嘔吐⇨水分補給 18:30飲んだものを吐く…
4/21に38w0dで女の子を出産しました。 3回目の帝王切開です。 3人の中で1番経過が順調で、心配なのは高齢である自分のことくらいだったのですが、 無事に産まれたと思っていたのに、夜遅くに小児科の先生が病室へ来て、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も病院で聞くべきなのですが、子どもがギャン泣きだったためそれどころではなくて💦
口の中がうまく確認できなくて😞見える箇所には出来物はありませんが、よだれが多いので、多少はまだ痛みがあるのかな?
痛いとか、お腹すいた、など意志を伝えられる月齢ではないので、何で泣いているのか分からなくてそれがしんどいです…
お気遣いありがとうございます。
うか
ギャン泣き、可哀想だと思いつつずっと聞いているとママまで疲れてしまいますよね。
口の中まだ確認出来ていないようでしたら、しばらくの間、欲しがる間は流動物でも良い気がします。もっと食べたかったりすると逆に泣いたりするので、試しにいつものご飯をあげたり少し噛めるようなものを用意しておいて、見せて欲しがるようであれば与えてみたり……どうしても口の中を確認したければ少し鼻をつまむと口が開きます…笑
早めに病院に行けるといいですね!