

まむまむ(25)
仲悪くなる原因は良くあるのは産後のホルモンバランスの乱れによる浮き沈みとかに旦那さんが対応できなかったりとかで喧嘩が増えるとか言わないだけで思ってることが募ってきて距離が空いちゃうとかですかね、、
私はなんでもいうタイプなのでその都度言えば喧嘩にならずに済んで夫婦仲は良好です🤔
要は旦那さんによる気もします!

よう
夫側が親になれないことが原因だと思います!
夜泣き対応一切しないとか子育ては母親側から教わるものだみたいな受け身的思考😢
自分の頭で考えて動ける男性が夫だったら夫婦仲も良好なままな気がします!

さりな
進化出来るか進化出来ないかだと思います。
コメント