![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👶🏻ྀི](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻ྀི
私の子は3歳5ヶ月でショッピングモール等に行ってもベビーカーなくても歩いています。
というより気分屋で乗りたい時と乗りたくない時あるみたいで私が無理な時は乗せますが、子供が歩きたい時は歩かせてて
買い物して帰るまで滞在時間2時間とか3時間だとしたらその2時間3時間歩いてます(笑)ずっと歩いてるわけじゃないですけどね、、疲れた時は抱っこって言ってきますが中々無いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何もない道は15分くらいは喋りながら歩きますね!25分くらいになると疲れた、とか文句言い出します。笑
ショッピングモールは途中買い物したりランチしたりするので、気も紛れるのか全然いけます☺️
ベビーカーはもうキチキチで載せれないので、モールなら無しで行きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳半ですがもうベビーカーには使ってなくて、ほぼ歩きです!
ショッピングモールならキャラクターのカートに乗ることはあります☺️
抱っこも長いことは重くて出来ないので、歩かないとみんな行っちゃうよーって歩いてもらってます😊💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
気分で歩いたり乗ったりするのですね☺️
大体2時間〜3時間歩けるのですね!!
保育園などお散歩など行き帰り歩ける感じですか💦
疲れて抱っことかありますか?💦
👶🏻ྀི
そうですね!!本人に聞いてます(笑)乗せたい時は乗せた方がいいです!本人乗りたがってなくてもこっちがペース合わせるの疲れて途中で結局乗せちゃいます、、😮💨あっちこっち行かれます笑
保育園は車でなので何とも言えませんが、お散歩は疲れて抱っこしてーって全然あります😓
はじめてのママリ🔰
本人に聞かせてるのですね☺️
うちの子はモールとか中々歩けなくて、ベビーカー乗って欲しいけど乗ってくれず抱っこ多くて😭
腰と肩バキバキ張ってて、歩きたくないならベビーカー乗って欲しいとおもってしまて😅
あちこち行くの疲れますね😭
うちの子あるスペース物凄く遅く、イライラしてら駄目なのにしてしまいます😂
保育園、お散歩疲れたら抱っこあるのですね😀!
👶🏻ྀི
それだとしんどいですよね 😭だんだん重くもなってくるし3歳の子抱っこしたままだと何にも出来ないですよね、、
無理矢理乗せて泣かれてもこっちもわーってなってしまいます😞私もイライラしてます笑
買い物の時間も遅くなるし
グダグダされるとこっちが疲れちゃいます。
ベビーカーよりキャラクターカートの方が乗る気持ちになる気もします!途中でおりられることもありますが、、😭