
保育園で仲良い子の親が常識ない場合、離れるか悩んでいます。友達が車に乗るのを許さず、お祭りにも行かないでいます。あなたならどうしますか?
みなさんなら、保育園や幼稚園で子供が仲良くしている子の親が常識のない人なら仲良くしますか?離れますか?
私の場合は、お迎えに行った時、子供の友達がうたの車に乗ってきてもそのままにします。後で帰るよーなどはいいますが、ダメだよ、車傷つけたら怖いから乗らないでね、夏は車暑くなるから乗れないよなど、一切言いません。。
だんだん嫌になり私は離れてしまっています。。
今回夕方からあるお祭りにも誘われたのですが悩んだ末にお断りしました。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
子ども同士は仲良くしてもらって、親同士は挨拶だけの関係で終わるよう努力します!

退会ユーザー
その場では大人対応しますが
プライベートでは
絶対関わりません😂😂😂
てか、わたしも同じように
車乗ってくる子います💦
その親も起こりません笑笑
お迎えの時間ずらしたり
会わないようにしてました笑
あって大人な対応取るのもだるくて笑笑
-
はじめてのママリ
本当ですか?😭わたしもお迎えずらしたり他の方とも仲良くしたりしてます。
その方とはどうなりましたか??😢- 7月6日
-
退会ユーザー
最近じゃ全然会わないです🥹
だけど出産したらまたなんか
LINEなり近づいてきそうだな💦と思ってます💦- 7月6日
-
はじめてのママリ
えー、、そうなんですね😭どうにか逃げ切りましょう。。常識がない人と付き合うのってこんなに大変なんだなと思いました。あまり近づきすぎてはだめですね!
- 7月6日
はじめてのママリ
同じでよかったです🥲子どもの気持ち考えたら遊んだりしたいですが、本当に考え方が違ってて・・・😭
退会ユーザー
保育園で子どもが仲良く出来てるなら親も交流する必要ないです☺️
はじめてのママリ
子ども同士は仲良くできているみたいです♡ありがとうございます😊