※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Taco
ココロ・悩み

娘が英語のお教室で友達との問題があり、お母さんの対応に不満。リラックスした時間を過ごせず、レッスンの日時変更を考えている。

【仲良くして欲しくない】
4月から英語のお教室に通っています。
娘は先生が楽しいとレッスンを前日から楽しみにしており、私も少しひとりでゆっくり出来る時間ができて良かったなと思っていました。
最近、クラスでお友達が出来たらしいのですが、ちょっと困ってます。レッスンの後、いちどランチに行ったのですが、テーブルについたら食事が来る前にお菓子を食べる、うんち、おしっこなど大きな声で騒ぐ、食べ終わったら店内を走り回る、等々。お母さんは全く注意しない感じでした。

それからお教室で宿題をやるように注意を受けていて、たまたまやっていなかったのかな?と思っていたら、去年は言われた事なかったのに〜と言っていて、それも?でした。やらなお前提なの?
今日はレッスンが終わった後、ササっと帰ったのですが、トイレまで追いかけて来ました。トイレの中で買って来た光る髪ゴムを披露され、なんでも欲しい時期な娘は釘付けでした。さよならと言って立ち去っても大声で名前を叫びながら、追いかけて来て正直ゲンナリでした。最後は私が娘に強く言ってバイバイしました。

普段怒ってばかりなので、この日くらいは娘と2人リラックスして過ごしたいのに!!何だか釈然としませんが、レッスンの日時を変えようかと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

かぶらないように曜日や時間変えるが一番ですね!

  • Taco

    Taco

    はぁーやっぱりそれしかないですよね。せっかくリズムできてたのに釈然としませんが、来週お教室に相談してみます。

    • 7月6日