
旦那が休日出勤でワンオペ。子供が食事を拒否し、育児のストレスで辛い。誰か助けてほしいけど言えない。
旦那が休日出勤でワンオペで、お昼寝の間に頑張って作ったオムライスは気分じゃなかったのか全然食べなかった
いっぱい投げられた
代わりに出したものは食べたけど、投げたりしながら
あんまりお腹空いてなかったのか、大好きなゼリーも口に入れたあと手に出して遊んだり
ほんとにイライラして疲れた
ワンオペのこの日が来るのをずっと怖いなって思ってた
保育園入るまでの日々がしんどかったからかな
あの頃よりは食べるようになってきたのに
トラウマになってんのかな
子供と2人きりで過ごすのが怖いなんて母親失格みたいな気持ちになる
この土曜日が怖くて今週はずっとネガティブだった、生理だったのもあると思う
辛い、育児辛い
幸せだと思うし楽しい時もある
でも辛い時の方が多い
そんなふうに思ってることが1番辛い
誰か助けてって思う。
でも誰にも言えない。
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペしんどいですよね!!!
私も土日祝毎週ワンオペで娘2人みてますー😭
一歳半だとまだまだしんどいですね😨
もうワンオペの日はとことん手抜きしてください!
レトルトのカレーやあえるだけのパスタでも大丈夫ですよ🙌
この時期は暑くて外出るのもいやになりますが、お風呂で水遊びもオススメですよ!!☺️!
ママリ
コメントありがとうございます😢
毎週ワンオペすごいですね。。。
偏食で食べムラもあって、レトルトのものはあんまり好きじゃないみたいで食べないんです。。。
お風呂で水遊びいいですね☺️
7/15がまたワンオペなので水遊びしてみます☺️
話せる人がいないのでこうしてコメントもらえるとすごく救われます。ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
下の子が3歳すぎてちょーーーっとだけマシになってきました。
それでも白目ですけどね笑
レトルト嫌いなんですね!
うちも偏食すごくて同じものばっかり食べます🙄笑
こんなに真夏じゃなかったらショッピングモールでかけたり、友達と遊ぶだけでも気分楽ですよ☺️ぜひ!
ママリ
3歳過ぎるとちょっと手が離れると聞いたことあります。
同じものばかり食べると栄養面とか心配じゃないですか?
どうやって割り切ってますか?🥲
モールは暑い時の味方ですよね☺️
子供と2人で行ったことないんですが、いつか挑戦してみます✊🏻