
1人目が早く、2人目や3人目は遅くなっていることが心配。成長の違いについて相談したい。
複数お子さんがいる方発達って何人目の子が1番早かったですか?
大体1人目が遅くて2人目3人目とかは早いって聞くのですがうちは1人目が1番早くて2人目3人目だんだん遅くなってます…
1人目はハイハイも自力お座りも6ヶ月でしてましたし11ヶ月で一人歩きができるようになりました。
ですが3人目の子は8ヶ月でようやく寝返りと寝返り返りができるようになりました。上2人は3ヶ月で寝返りしました。
もう少しで11ヶ月ですがようやくここ数日でずり這いではないけどうつ伏せの状態で両手を前に置いて進むというのをやり始めました。
座らせたら座ることができますがまだ自分では座れません。
なんか心配です
- みさ(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちもなぜかだんだん遅いです。3人目に至っては1歳8ヶ月でやっと歩きました💦

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
早い順でいくと
寝返り1人目
お座り1人目
捕まり立ち3人目
伝い歩き3人目
一人歩き3人目
お喋り1人目
です。
みさ
うちも2人目1歳7ヶ月目前で歩き始めました…
3人目もっと遅いかもです😂
お座りとかハイハイはいつ頃しましたか?
ママリ
お座りは10ヶ月すぎてから、ハイハイは1歳目前から、つかまり立ちは1歳1ヶ月から、ひとり立ちは1歳6ヶ月目前でしました…
歩くのが少し遅いってことで来週、1歳半検診の再検診です💦
ちなみに我が家は全員男の子ですが、本当個人差あるなと感じてます…