
赤ちゃん本舗でのアドバイスはB型がおすすめ。A型は狭くなりやすい。しかし、A型の新しいモデルは軽くて使いやすい。息子はベビーカー嫌いかも。二人目も考えるならA型も選択肢。
生後11ヶ月でベビーカーを買い換えるなら、A型、B型どちらがよいでしょうか?A、B共にお下がりを貰い、主にA型を使っています。いずれもかなり古いモデルで使い勝手が悪く、今更ながら買い替えを検討中です。
赤ちゃん本舗で聞いたところ、これから買うならB型がいいとのことでした。子供が大きくなるとA型は狭い、座りにくいからとのことでした。
しかし、以下の理由からA型に惹かれています。
・二人目も欲しいのでまたA型を使うかも
・息子は対面が好き
・A型でも、今使っているのに比べると新しいモデルはかなり軽く、扱いも充分楽そう
息子はベビーカー嫌いなので、歩き出したらあまり乗らなくなりそうで、それならB型は不要なのかな?と悩んでいます。
どちらのほうがいいか、アドバイス頂けると嬉しいです!
- りまま(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ooo
バギーはダメですか?

ママリ
それならお二人目のとき、A型はレンタルでいいと思います!
特に二人目だと上のお子さんはベビーカー、下のお子さんは抱っこひもって使い方が多そうな気がします(o^O^o)
なので私ならB型買いますね♥
-
りまま
コメントありがとうございます!なるほどですね〜参考になります。
- 4月9日

退会ユーザー
11ヶ月なら歩くのももうすぐでしょうし、今はそれまでお下がりのB型を使って、新品は二人目が産まれてからB型も兼用できるA型を購入してはどうでしょうか?
ちなみにうちは、上の子が10ヶ月で歩き後からバギーを買ったもののあまり使わず二人目にまわしましたよ。
-
りまま
コメントありがとうございます!B型も兼用できるA型ってのがあるんですか?!探してみます!
- 4月9日

みー
アップリカスティックの新生児から使えるヤツ便利ですよ〜\(^o^)/
-
りまま
コメントありがとうございます!今それの古いの使ってます。古いバージョンはめちゃめちゃ使いにくいです😅新しいのは大分違うみたいですね!お店で見てみます!
- 4月9日

藍
うちは8ヶ月で、バギーを買いました。
軽いし小さいし、小回り効くし、制御も楽です。
子どもを抱っこしてしまっても、持ち運びがスムーズに感じてます。
コスト的にも、壊れたら買い直せばいーやくらいの気持ちになれます。…因みに、ベビザらスで3000円くらい。
-
りまま
コメントありがとうございます!バギー安いんですね!
- 4月13日
りまま
コメントありがとうございます!バギーは検討したことなかったのですが、いいですか??