
コメント

あやっぺ
うちの子(6ヶ月♂)も1~2ヶ月頃はクビのシワの所に白っぽい垢のようなものがあったりして、それがなかなか独特の臭いでしたよ(笑)
夏で汗もかくし、まだ2ヶ月なら首も自由に動かせる訳ではないと思うので、こまめに拭いてあげるしかないかもしれませんね💦私は時代にさかのぼってベビーパウダーをふったりしてサラサラを保つようにしてました( ̄▽ ̄;)

ママリ
うちも首臭かったです😂💦
吐き戻しはそんなになかったし冬なのになんで?!って思ってました😂
よく洗って、よく拭いて、保湿クリームは塗りすぎないようにしてたら少しずつよくなりました😄
-
はじめてのママリ🔰
洗えることは洗えるんですけど、拭こうとするとギャン泣きでめちゃめちゃ嫌がって拭かせてくれないんですよね😂でも最近は独特な匂いすぎて抱っこしてる時に香ってくるんでギャン泣きの中ごめんねだけどあんたの為だから!!!って言いながら拭いてます笑
保湿クリーム塗れば塗るほどいいって聞いたことあったんですけど塗りすぎもよくないんですね😳首はあんまり塗りすぎないようにします😖- 7月6日

あやっぺ
そうなんです、その白い垢みたいなのがまた臭い( •́ฅ•̀ )笑
うちは冬生まれだったのに、体温が高いせいもあるのか首のところは本当に臭かったです(*^^*)💦
保湿剤はベタつくし…その保湿剤と汗が混じってる?とかいろいろ考え倒した結果、ベビーパウダーにたどり着きました。笑
拭いてベビーパウダーをサラッとたたいてあげるとサラサラしてマシになるかも知れません😂
うちは和光堂の薬用ベビーパウダーでしたが、ジョンソン・エンド・ジョンソンの水色の小さいボトル型のやつでことたるような気もします😊参考までに☆
-
はじめてのママリ🔰
冬生まれでもなるんですね😖
うちの近くの薬局資生堂のbabyってやつしか見たことないです😭
とりあえずないよりまし!ってことでそれ買ってみます!!- 7月6日

あやっぺ
うつ伏せ練習の時に拭いてあげて、さっとベビーパウダーをしてみてください☆
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せ練習の時ですか!!やってみます!!
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
たしかに白い垢みたいなのあります!!!!!!!!!!!!!
やっぱりこまめに拭いてあげるしかないですよね🥺
ベビーパウダーですか!!ベビーパウダー今はほぼ使わないよって言われて買ってなかったんですけどちょっと今日買いに行きます!!!