
昼夜問わず寝ない子は、どのように1日過ごしてますか?生後2ヶ月の男の子…
昼夜問わず寝ない子は、どのように1日過ごしてますか?
生後2ヶ月の男の子がいます。
昼も夜も背中スイッチが敏感なのか、眠りが浅いのか
ベッドに置いて短いと2.3分、長くても90分ほどで起きてしまいます。
1日トータル10時間寝ない日も多く、よく寝たなと感じる日でも12時間ほどです。
母乳よりの混合ですが、母乳時間を増やしても
ミルクの量を増やしても睡眠時間は変わりません。
赤ちゃんによって違うのはわかりますが、
頑張って寝かしつけてもすぐ起きるし
夜も40分おきとかに起きて1人で唸ってて
少ししんどくなってきました。
こんなに寝なくて成長面も心配です。
似たような経験のある先輩ママさん、
何か対策やアドバイスがあれば教えていただきたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
昼間はベビーカーに乗ると寝るので散歩に出て寝かせてました🥲
自分は寝れないですけど、ある程度寝るとそのあとご機嫌なので💦
夜は暑くないように、思ってるより薄着で寝かせてましたね💦

はじめてのママリ🔰
新生児の頃はよく寝てましたが、月齢が進む事に寝なくなり、今では殆どお昼寝なし、膝の上なら少し寝る、夜中も起きてくる回数多めです。
成長面は今のところ遅れてるなと感じてることありません😊
強いて言えばこないだの6ヶ月検診の時に、筋力が少し弱めだね、でもまだ6ヶ月だから大丈夫だよと言われました。
(首座りも遅く、5ヶ月くらいでした。寝返りは同時でしたので5ヶ月です。)
歯はその分(?)生えるのが早く、既に2本生えて、離乳食もバクバク食べてます☺️
絶望させてしまったら申し訳ないのですが、、うちはあれこれ試しても寝ないので諦めました💦
寝ない子は寝ない、は本当です。
起きてる時間でご機嫌な時は、少し1人で遊んでもらってます。
最近寝返りから戻れず泣いたり、後追いが始まりかけ離れても泣くので、とりあえず近くにいるか、家事をどうしてもしたい時は泣かせてます🥺

ねこ
うちの子達は沢山泣くと寝てくれるので、可哀想ですができるだけ午前中泣いててもらって そしたら夜少しづつ寝るようになりました🥹
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分が休むのは諦めた方がいいですよね😭
ありがとうございます!お散歩させて気分転換させつつ、薄めの服で寝かせてみます🙇♀️