※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろろ
妊娠・出産

出産を静かに冷静にしたい初産の方へのアドバイスが欲しいです。旦那の立会いについても心配しています。

こんにちは(^^)
出産を終えられた方にお聞きしたいです。

思ったより静かに出産に臨めました。という方いらっしゃいますか?
私は8月に出産なんですけど初産でドキドキです😅
出来れば静かに冷静に出産したいのですが、コツなどあれば教えていただきたいです。

旦那の立会い希望なんですが普段家では出さない声を聞かれるのも嫌だし、何より切羽詰まっているとき結構暴言吐いちゃうので出産に協力してくださる関係者の方に後々どんな顔をすればいいのか…

まあ本番になると(静かに、冷静になんて)言った覚えない!ってなるかもしれませんが(^^;;

コメント

deleted user

私は叫びまくりましたよ(笑)
助産師さんはとにかく呼吸をすることと力を入れないことが一番大人しくお産する方法だと言ってましたが、そうは言われても実際その時は出来なかったです😂😂暴言はなかったですが、とにかく叫びました(笑)

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそのときは無理ですかねぇ(^^;;

    • 4月9日
らぷんつぇる

わたし静かでしたよ!(笑)
イメトレは大事です!
赤ちゃんがいまどこらへんなのか、とか、息を長く吐くこと、そっちに集中すればあまり騒ぐことはなかったです。次男の時は長男より大きかったのもありいたい、いたーい!って声が出てました😅

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    息を長く。ですね!
    意識してみます(^^)

    • 4月9日
deleted user

暴言はくよ!って言っときました(笑)

陣痛のときは
ひたすら キャーーーーーーーって
いってましたが
頭見えたって言われて
息んでって言われたら
冷静で(笑)
私 今どれぐらいですか?
助産 卵半分ぐらい
私 まだですか?
助産 半分まででてるよ

とか子供の頭出てきたときは
触らせてもらいました(笑)

冷静でした(*´U`*)

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みに促進剤だったので
    陣痛ガンガン来てて

    陣痛と陣痛の間に目をつぶってたら
    寝ないでって旦那に言われた(笑)

    • 4月9日
  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    私も先に伝えとこうかと思います笑
    暴言吐きますよー。って笑

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    助産師さんは慣れてるけど
    旦那は豹変した嫁にビックリかも
    しれないですからね(笑)

    頑張りましょ❤

    • 4月9日
  • くろろ

    くろろ

    そうですよね(^^;;
    旦那も初めての立会いなので多少下手くそでも仕方ないし豹変した妻にいきなり暴言吐かれると嫌な気分になっちゃいますよね(^^;;💦

    申し訳ないけど〜、、って最初に言っときます笑

    • 4月9日
deleted user

全く叫ぶことなく産めました!
叫ぶと赤ちゃんが苦しい、赤ちゃんの
方が何倍も痛いのに産まれてきてくれる
というのを知ってたので赤ちゃんの為に
絶対叫ばないようにしようと思ってました!
ですが痛くてむしろ声なんか出せなく
ないか?って言うのが産んだ後の感想
でしたね(笑)
友達は叫んで暴言吐いたらしくて(笑)
逆に凄いなと思いました(笑)
私も立ち会いでありえない声が
出てましたが旦那は特に気にして
なかったです(笑)
というか命懸けで産んでるのに何か
言われたら切れます(T_T)

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    とりあえず息を吐いて赤ちゃんに酸素送らないといけないですよね(^^;;
    赤ちゃんと一緒に頑張るんですよね😊

    • 4月9日
ゆいゆいゆい

私も同じような心配してましたが、呼吸法意識しながら痛みに耐えたので騒ぐ事はなかったです!

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    私も呼吸法意識してみます!

    • 4月9日
ぽんた

痛すぎて痛すぎて…怖くて怖くて…声なんか出せませんでした💦
動く事も出来ず、震えながらずっとベッドの柵?握ってました💦

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    声でないんですね💦

    • 4月9日
いち

私も暴言吐きそうで怖かったのですが、旦那に優しく、赤ちゃんの為に呼吸法!ってずっと思っていたので暴言を言うこともなく、ひたすら呼吸法に集中していました😂
けど、やっぱり痛いので『痛い痛い痛い!』とか『まだー??』とかは言っていました😂

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりちゃんと呼吸する事が大事ですよね(^^;;
    意識するようにします!

    • 4月9日
こなこな

暴言吐く力も残っていませんでした笑
いーたーいー!!!
おね~さーん(助産師さんなどの方の事)と叫んだり、あとはフーフー言ってました😁
旦那力が弱くておしりにボール当て出るんですけど場所違うし力足りないしで笑
捕まるとこなかったので旦那にひっついてたくらいでした😊
私も二人目が8月に生まれます😘
暑い中の出産になりますけど、体調気を付けて楽しく過ごしましょーね★
陣痛きたら嫌でも暴言出たり、変な声出たりしますがそんなの気にならないくらい必死になるので心配しなくても大丈夫ですよ😋

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    私達夫婦にとって初めての子どもなので私も初めての出産だし旦那さんも初めての立会いだから下手くそでも仕方ない!って今は思ってますけど、その時になれば そこちゃう!!
    どこさすっとん! ちゃんとして! ばかり言ってしまいそうで…💦

    こなこなさんも2人目が8月なんですね😊
    同じですね😊
    はい!お互い元気な赤ちゃん産めます様に😊

    • 4月9日
deleted user

私は呼吸法とか練習してましたが全く意味なく…けっきょく子供を産む時のはっはっはっはっという息逃し(((°◇°)))くらいしかまともにできませんでした( 笑 )( ´・ω・`)

ただ、母が死ぬような痛みだと言ってたので、死ぬ気で挑みましたが、私は死ぬほどではないなァと感じれましたので、痛みは予想よりも少なくて済みました( 笑 )( ̄▽ ̄;)過度にいたそうと思ってたぶん、実際ましでしたが…まぁいたかったですよね( 笑 )いたいというよりも…早く産みたい!でしたかね~。促進剤だったのですが、点滴に変えて30分くらいで子宮口半分~全開になったので、あのときのスピーディさは地獄でした( 笑 )それまでは平凡に一時間おきにビデオとってたのですが、もう余裕なかったですね。
分娩室までも車椅子に乗っけてもらって移動しました!歩くの辛かった~。゚(゚^ω^゚)゚。

  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもふたりめが、真夏生まれです★1人目は真冬でしたが…真逆なのでどんな出産になるのか不安ですが頑張ります!

    • 4月9日
  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    私も死ぬほど痛い。と思っておきます(^^;;
    ぽち。さんも2人目夏生まれなんですね😊
    お互い元気な赤ちゃん産めるように暑い季節乗り切りましょう!💪

    • 4月9日
akipuripu

すごい静かだったと思います笑
というか、痛すぎて、
叫び声とか逆に出せませんでした😅笑

母が陣痛に耐えるわたしをビデオに撮ってましたが
それはそれは静かにお尻を抑えて耐えてました笑

分娩台にあがっていきむときも声はそんなに出てませんでしたが、
最後、頭がでるときはほんとーにどうかなりそうで……
いたーい!もうむりーーー!
と叫んで息子は誕生しました笑

叫んだのはそのときだけです笑

ちなみに陣痛中はずっと、
なぜか南無阿弥陀仏の漢字を頭の中で書いてました笑

  • くろろ

    くろろ

    コメントありがとうございます。
    逆に声出ないんですね(^^;;💦
    頭出るときが痛いんですね😭

    • 4月9日