コメント
はじめてのママリ🔰
両親がっつり共働きでしたので、朝7時半〜17時頃まで保育園に居ましたが、保育園めちゃくちゃ楽しかったので全然寂しくなかったです☺️
後に父と離婚して母1人で私たち3人を育ててくれたので今はその大変さが分かるので尊敬してます。
保育士をしてますが、保育園に居る時間が短い長い関係なく、お家での子どもとの関わり方で変わってくるのかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
両親がっつり共働きでしたので、朝7時半〜17時頃まで保育園に居ましたが、保育園めちゃくちゃ楽しかったので全然寂しくなかったです☺️
後に父と離婚して母1人で私たち3人を育ててくれたので今はその大変さが分かるので尊敬してます。
保育士をしてますが、保育園に居る時間が短い長い関係なく、お家での子どもとの関わり方で変わってくるのかなと思います😌
「ココロ・悩み」に関する質問
マタニティブルーなのか、メンタルがかなり不安定でちょっとしたことで号泣してしまいます。 旦那との関わりがかなり苦しく、自身も戸惑っています。 現在23週、妊娠中期です。 仕事はとても楽しいのですが頭と体を使う…
遅くにすみません。。 保育園未満児の先生が毎回、園での子どもの様子を伝えてくれずわたしが迎えにきたらさようならなだけなんですよね 他のママさんとかは園の様子教えてもらってるそうなんですが、、 連絡帳には園の様…
現在、メンタル面で休職中です。 4歳の子を育てています。4月から幼稚園で 中々慣れず休みばかりですがなんとか…… 休む日は親が見ています。 シングルになりましたが親には心配されるのも、怒られるのも否定されるのも嫌…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♂️
めちゃくちゃ楽しかったのですね!やっぱり保育士さんは凄いですね☺️✨
保育士さんをされてるのですね!最近保育園に通わせていることにモヤモヤしてるので、保育士さんにそう言ってもらえて安心しました😮💨家での関わりを大切にします☺︎