![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との子作りに関して悩んでいます。旦那が非協力的で、希望との間に溝が生じています。どうしたらいいでしょうか…離婚も考えています。
子作りに非協力的な旦那について
私→27歳、旦那→24歳です。
第一子の娘が生まれて6ヶ月になります。
私自身が姉と年子な為、子供もできれば年が近いほうがいいと思っています。
本当は年子で欲しかったのですが、もう6ヶ月なので今できても2歳違いになりますよね…
娘ができた時も、付き合ったばっかだったので朝と夜1回ずつほぼ毎日仲良ししていて、1年以上かけてやっと授かりました。(授かるのは回数ではなくタイミングだとわかってますが…)
元々、私が冷え性だしタバコやお酒が好きだし標準体重よりだいぶ細身の為かできにくい体質だと思います。
生理は不順な方ではないと思います。
旦那にも、できれば2人目はすぐにでもほしいぐらいと伝えており私の気持ちもわかっていると思います。
あまり圧力もかけないように気も使ってます。
でも付き合った頃、仲良ししすぎたせいか回数は月1か2、するタイミングは旦那次第です。
排卵日前だからチャンスかな、と私が誘ってもダメと断られます。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか…
私ばっかり理想の未来図を描いていつ授かってもいいように葉酸と鉄分のサプリを飲んだり、冷えないようにこの時期でも腹巻や靴下を履いて、豆乳を飲んで(娘を授かる前は毎日豆乳を飲んでいたので)、木村さんを待ち受けにしたりして…
正直疲れてしまいました。
私が先走りし過ぎでしょうか。
離婚も考えてしまいます。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
- りこママ♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんまだ若いから2人目が色んな意味で不安なんじゃないでしょうか・・
![紫乃mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫乃mama
男の人はきっと、子どもを作るために行為をするっていうのが前提に、あると気分も乗らなく、その為だけするのって義務的な感じがして微妙なのかもしれませんよ。
![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ♡
返信ありがとうございます。
それもあると思います。
そんな感じの雰囲気もしますし…(._.)
![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ♡
返信ありがとうございます。
そうですね(>_<)
そう思って排卵日だからとか言わないようにしてるんですけどね…(;´Д`A
雰囲気で伝わっているのかもしれませんね…(◞‸◟)
![なっち♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち♪
回答と少しずれてしまいますが、すみません(>_<)
まだ今月中の仲良しなら、年子になる可能性ありますょ?
(すぐ授かった場合、生理周期が不順などない場合)
![ざぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざぶママ
精力の出そうなご飯作ってみるとか、どうでしょう!?
ニンニク料理とか。
部屋の雰囲気変えてみるとか、香りを変えてみるとか。
唇ウルウルにしてみるとか。
無理矢理襲うとか///
![Lynn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lynn
旦那さんは、どう思ってるか聞いた事ありますか?
同じ気持ちじゃないから非協力的なのかな?と思いました。
あと経済力なども心配されてる可能性もあります!
本当なら、りこママ♡さんが2人目欲しいと言った時に旦那さんの気持ちを伝えてくれたら良かったんですけどね(;_;)
今からでも遅くないので、まずは話し合われてはどうですか?
2人目に非協力的だから離婚は早すぎるかと思います^^;
離婚しては元も子もないですよ◡̈
![ゆのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのちゃん
あたしも、旦那さんの気持ちを聞いた方がいいと思います。
りこママさんの気持ちが大きすぎて、旦那さん気後れしてるんじゃないですかね?まだ24歳だし。
あと、簡単に離婚って、子どもの気持ちを考えたことありますか?
あたしは中学のとき、弟は小2のときに親が離婚してます。
子どもに不憫な思いさせますよ。
親は生活のために働いてるから子どもより仕事。
そのためあたしの弟は愛情不足からか、人との関わりをさけて、中学〜22歳の今も引きこもりです。
子どもが大切なら、簡単に離婚なんて言わないでください。
![ラプンツェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラプンツェル
私もレスになり、前夫とは離婚しました。3年にあるかないかの状態でした…
レスは思う以上に深刻ですよね😢
寂しいですし…それだけが原因の離婚ではなかったのですが、
でも離婚後もそれ以上に精神的にやられます…
![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ♡
返信ありがとうございます。
たぶん今月はもう無理だと思います(◞‸◟)
3日前が排卵予定日だったので、その日やその前々日あたりに誘ってみましたが、ダメでした…(◞‸◟)
もうたぶん、今月のチャンスは逃してしまったと思います。
焦りすぎも良くないですよね(>_<)
![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ♡
返信ありがとうございます。
ニンニク料理は狙ってではなく、たまに出していますよ♡(^^)
最近ネットで調べたら、マカもいいということで試してみようと思っています。
部屋の雰囲気変えたり、香りを変えたりするのも試してみます!
無理やり襲って断られたらショックでいつまでも根に持ちそうです…(>_<)笑
![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ♡
娘が生まれてすぐに「すぐにでも2人目欲しいな〜」って言ったら「子供は1人で十分だ」って言われました。
どういう根端でそう言ったのかはわかりませんが…
あと経済的になこともあるんだと思います。
旦那の仲良い仕事の先輩2人も子供が3人いて、前に私も一緒に出かけた時にその2人から「次の子の予定は?」とか「子供は多い方がいいよ」などと言われてましたが、そこまで真剣に考えてないと思います。
いいですよね、男は呑気でいられて。
自分に都合の悪いことを言われたりすると、すぐにキレるので話し合いもできません。
なんか本当に嫌になってきました…。
![Lynn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lynn
都合が悪くなると怒っちゃうんですね(>_<)
でも旦那さんが1人で十分と言ってるうちは厳しいかな〜と思いました。
旦那さんの周りの環境が苦労してる人で愚痴などを聞かされてたら欲しいと思わないと思います💦
すみません(。。)
私もそのうちの1人です。
育児が大変、大変っていうなら1人にすれば良いのに〜と思ったり子供の為にも兄弟、姉妹は必要など私も散々、言われました。
でも仲良し兄弟、姉妹ならそうです!でも迷惑かける兄弟、姉妹も居るのです。そんな人生でも兄弟、姉妹が居た方が良いと言うの⁉︎と私は思ってきました。
なので今まで2人目は望みませんでした。
でも人間です!
気は変わります(*^^*)
お子さんの為にも兄弟、姉妹が欲しいんですよね?
それなら諦めず旦那さんの説得、頑張って下さい☆
年子は無理でも一緒に居れば兄弟、姉妹は作ってあげられます(*^^*)
偉そうな事、言ってすみません💦
![りこママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ♡
娘が生まれてすぐに「すぐにでも2人目欲しいな〜」って言ったら「子供は1人で十分だ」って言われました。
あと旦那は子供が生まれた今も、子供より自分優先の人間なので自由がきかなくなるのが嫌なんだと思います。
あと経済的な理由も…。
周りからも「親は子供より先に死ぬから兄弟はいた方がいいよ」って言われてるんですけどね。
ゆのちゃん様も、そういう経験されてるんですね。
うちの親も私が19の時に離婚しました。
当時、精神的ストレスからか拒食症みたいになり食べ物は1週間でポッキー1本食べるのがやっとでした。
ガリガリなのが更にガリガリになってしまってフラフラになりながら仕事にも出てました。
子供の事を考えると私が我慢するべきだとは思うのですがなんか本当に嫌で…(◞‸◟)
その事以外にも、子供の面倒は一切みないし、お金がなくてもパチンコには行くし、なんでも自分優先だし、モラハラだし…言い出したらキリがないぐらいダメ夫なんです。
でもそれを言ったら質問の内容が変わってきちゃうのでこのへんにしておきますが…
本当に疲れちゃいました(◞‸◟)
![ゆのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのちゃん
旦那さんが「1人で〜」って言ってるなら、今すぐ2人目は厳しそうですね。
旦那さんも若いから、まだまだ遊びたいんだろうし、今すぐじゃなく、少しずつ2人目の方向に持っていければいいんじゃないですか?
でも、旦那さんがダメ夫なら、あたしは今すぐ2人目が欲しいとは思えないです。
もし今2人目が産まれても、旦那さんがダメ夫のままなら、離婚ですか?
旦那さんはすぐは変わらないだろうし、子ども2人を抱えてのシングルは大変ですよ。
もし2人目ができたら、ダメ夫のままでもいいんですか?
子ども2人だと今よりお金もかかるし、手もかかるから、体力面や金銭面を考えると旦那さんの助けなしには育てられない気もします。。
あたしは、2人目より、まずはダメ夫の旦那さんをどうにかしないと!と思います。
コメント