
泣かせすぎて泣き入りひきつけを起こしてしまいました。息子(もうすぐ1…
泣かせすぎて泣き入りひきつけを起こしてしまいました。
息子(もうすぐ1歳)に本当に申し訳ないことを
してしまって、、
(長文です)
男女の双子なのですが、
今日は2人とも朝からかなり元気で全く昼寝をせず
昼過ぎから夕方まで児童館で遊んだり
帰りにスーパーに寄ったりしました。
家に帰って2人をベビーゲートが付いた部屋に2人を置き、
双子のご飯を作っていたのですが
途中で2人とも眠さ+空腹で大泣き。
ただ私はとりあえずご飯を作らないとと思って
そのまま30分ほど泣かせたまま
キッチンでご飯を作り続けてしまいました。
特に息子はかなりヒートアップしていてほぼパニック状態。
ご飯を作り終えた私が2人の元へ行って
息子を抱き上げた瞬間、
泣きながらびっくりしたような顔をして
そのまま過呼吸のような状態になってしまいました、、
数秒で収まったのですが、
その後ご飯を目の前に置いたら
両手でがっつりご飯を掴んで必死に食べ始めて、
そんなにお腹空いてたんだ・・と
さらに申し訳なくなってしまいました、、
いつも泣いたとしても、いちいち構ったりしておらず
「双子だし同時にお世話は無理」と割り切って
放置することが多いのですが
今回、限界を超えた眠気+空腹+ママに無視される
というのが合体してパニックを起こしていたのかなと
思いました。
調べると「泣き入りひきつけ」というものっぽいです。
今日まで「双子だから仕方ない」「泣いても気にしない」
「2人同時にお世話は無理」と双子である事のせいにしていた自分が本当に情けないと猛省しました。
本人達には双子であることなんて全く関係なく、
喋れないながらも1人ずつ必死で要求を訴えていたんだと
気付かされました。
一旦料理の手を止めて抱きしめに行ってあげれば良かった、
おやつを持って2人の元へ行って落ち着かせてあげれば良かったと後悔しています。
きっと今後の子育ての中でも、
怒りすぎてしまったことを後悔したり
褒めてあげられなかったことを後悔したり
色々あるんだろうな〜と感じました・・
それにしても今日は可哀想なことをしてしまいました😔😔
- はじめてのママリ🔰
コメント