
コメント

退会ユーザー
まず紹介してもらって、先方に話をして、話が進んだらその後顔合わせして、両者合意で派遣先決定って感じです!

あおあお。
ちなみに、紹介してもらって、話を進めますか?と聞かれて、お願いします。
と言い、先方と顔合わせ。や、職場見学。って言いますが、普通に面接です。笑
長所や短所、ここを選んだ理由などは聞かれないことが多いですが、今までの仕事の経歴を伝えたり、先方からもスキル確認などありました。
で、他社競合も当たり前で、何社かの派遣会社が人を連れてきて、顔合わせ(職場見学)という名の面接を行い、その中で選びます🤣🤣
-
ママリ。
え…、面接あるんですか…?💦
すごく嫌なのですが…🥲笑
面接がないと思って派遣選んだってのもあったのですが残念です…
かるく詐欺じゃないですか!笑
もうやるしかないので頑張ります😂- 7月6日
-
あおあお。
派遣初めてなら、顔合わせとか、職場見学って言われたら、ほんとにそれだけかと思いますよね😭😭
ただ、派遣は、履歴書は書かなくていいので、ラクです😆😆👍
頑張って下さい👍👍✨- 7月6日
-
ママリ。
ちなみになんですが、面接というのは本当の面接みたいな感じですかね?
面接官何人かいて正面に座って質問にこたえる。みたいな💦- 7月7日
-
あおあお。
そうですね😊
担当の人が、1,2人、前に座っていて、結構 キッチリした感じの面接って感じの雰囲気でした!!😣😣💦
製造系の派遣の時は軽い感じでしたが✋🏻✨
事務系はキッチリした感じのとこばかりでした✋🏻✋🏻- 7月7日
-
ママリ。
わぁぁ〜そうなんですね💦
今回事務の求人だったのでその確率大ってことですね…
教えてくださりありがとうございました😭💦- 7月7日
ママリ。
そういうことなんですね!
もう仕事が決まった気でいました🤣
教えてくださりありがとうございます🙏✨