

ママリ
子どもは普通でいられればとりあえず幸せ、大人は普通だけでは幸せにはなれないと感じるからだと思います。

退会ユーザー
深いですね。NHKってそういう考えさせられる番組多くて好きです。
私は、自分が普通だと思ってたことは普通ではない、普通ってものは存在しないなと感じています笑
ママリ
子どもは普通でいられればとりあえず幸せ、大人は普通だけでは幸せにはなれないと感じるからだと思います。
退会ユーザー
深いですね。NHKってそういう考えさせられる番組多くて好きです。
私は、自分が普通だと思ってたことは普通ではない、普通ってものは存在しないなと感じています笑
「発達」に関する質問
生後2ヶ月です👶🏻 日中ずっとベッドで過ごすのは発達に影響あったりしますか、、? 日中は大人のベッドで過ごして好きな時に好きなだけ寝てもらってます!よく寝ます😂 気になるのが柔らかいので寝返りとかもできないのかな…
もうすぐ一歳半の息子客観的に見て発達どうでしょうか‥ •一人歩きまだ(一瞬手を離して立てる程度) •言葉は数個→わんわん、もーもー、まんま、パパ等 •動作模倣あり •音声模倣あり(毎回全てできるというわけではない) …
私には少し歳の離れた姉(42)がいるのですが、スマホでのネット予約とかオンラインショッピング、ダウンロードなど、そういうものに本当に疎くて、なんでも私に頼んできます。 やり方は何度も教えましたが、すぐ忘れるし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント