
コメント

あやりんこ
うちもおっぱい吸いまくります。寝る前や愚図った時は必ずです。
まだおっぱいでますが、出るので水分補給はおっぱいになってしまっていて、、離乳食もなかなか進まず。
ですが次の子の予定も無いので断乳より卒乳までいいかな、、と思ってます。

えりっぴ
我が子もそうですよ!(*^^*)
まだおっぱい離れません。
眠くなると
吸いたくなるみたいで
少ししか出ませんが
吸わせてますよ~
寝る前に母乳やらなかったら
三時間くらい泣き止まなくて
こっちも辛くなり
断乳は諦めました~
旦那が夜22;00以降にしか
帰ってこないので
頼ることもできず。。。
私は二歳くらいまでに
やめれればいいかなぁ~と
軽く考えてます!
-
ちぃまさ
出先では大丈夫ですか?
うちは抱っこしてると服めくろうとして来てトイレや車の中で吸わせます…- 4月9日
-
えりっぴ
最近靴はいて歩けるようになったので
周りに興味がいって
出先では大丈夫ですね!◎
移動の時は
私が運転なのでー。
家にいるときは
服めくってきて
吸ってきますよ(笑)- 4月9日
-
ちぃまさ
うちも歩けるんですが外に行くとすぐ抱っこなんですよね…
歩きたくないのか何なのかわかりませんが…- 4月9日

ぽん
うちの娘も2歳ちょっとまで、それはそれはすごいおっぱい星人でした💦
ほんと、このまま卒乳できないんじゃないかってくらい、寝るときも必ずおっぱい吸いながらでしたし、夜中も求め泣きがすごかったです。。
段々夜中の添い乳も限界に感じたのと、2人目が欲しいなぁと思い始めた頃だったので2歳を機に卒乳してもらおうと決意しました。
そこからは、まず、日中のおっぱいを減らして行くことを目標にしました。
とにかく、おっぱい時間になりそうになったらいろんな遊びをしてそっちに気を紛らわせたり、あとは、ひたすら毎日毎回毎回、「そろそろおっぱいさんは星に帰るんだよ〜!もうたっくさん飲んでくれたからお星様に帰るんだって⤴︎もうおっぱいなくても大丈夫だよね〜😃」と言い続けました。もちろんはじめはギャン泣きでした。。でも言い続けました、バイバイだよ〜って。
あとはサランラップとかにアンパンマンの絵を描いておっぱいに貼って、あれ!アンパンマンも来てくれた!おっぱいさんバイバイかな?とか試してみたりもしました…(笑)
機嫌のいい時にとにかく、おっぱいもうなくても平気だよね〜⤴︎?!😆とテンションをあげまくって、言い聞かせていたら、段々とバイバイね〜と言うようになって来たりしましたかなーと💡
最終的には、ちょっときつめかもしれませんが、あと◯◯まででもうおっぱいさんは無いよー!とか、おっぱい求めてきたときには、もうないないよ、まずいまずいになっちゃったの〜💦とひたすらいってたら、いつの間にかおっぱいなしでも寝るようになりはじめて…そのときはほんとに感動ものでした😂
必ず卒乳するときは来るので、大丈夫ですよ✨ちょっとばかしママさんも心を鬼にしないといけないときもあるかと思いますが😢
-
ちぃまさ
出先ではどうでしたか?
うちも絵を書いてみたいしてみようかなとは思ってるんですがまだ実行してません。
もう少しこのままでも良いのですが出先では困ってます…
服をめくろうとしてくるんです…- 4月9日
-
ぽん
出先でも求め泣きありました💧
が、そろそろ欲しがりそうだなだと思ったら好きなお菓子や果物をあげたり新しいオモチャとかで気を紛らわせてたときもありましたね。。
車移動のときとかはおっぱい欲しさにチャルドシートから降りようとギャン泣きのときもありましたが、上記のやり方で徐々に慣れさせた感じです😞
もう限界のときとか無理なときはいくらギャン泣きしても少し放置して我慢させることもしたことありました。散々泣いたあとは疲れてそのまま寝たり落ち着いたりしていました。- 4月9日

あいこす
うちは2人目はまだなので
このまま続行予定です( ̄▽ ̄;)
出先でも捲ろうとしてきたら
同じようにトイレとか避難して
吸わせてましたが最近は
めんどくさくなってきて
授乳ケープ被せて抱っこ紐しながら
おっぱいあげてます(;´Д`)💦
服の首周りがテロテロになってます…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
-
ちぃまさ
うちも抱っこ紐の中で吸わせてます!
困っちゃいますよね…
やめたくはないんですけど出先ではやめて欲しいです…
夜は添い乳ですか?- 4月9日
-
あいこす
うちは昼寝も夜も添い乳ですヾ(:3ヾ∠)_
そして今まさに添い乳中で寝ながらも
ずーーっと吸ってます。゚(゚^ω^゚)゚。
出先では困りますよね😂
気を逸らしたり出来る限りやってみて
ダメならそのままあげちゃいます😭- 4月9日
-
ちぃまさ
うちも気を紛らわせたりするんですが最終的に結局おっぱい〜ってなります…- 4月9日

ママ
うちも1歳くらいからかなりおっぱい大好きでソファーに座っただけでもらえると思ってますw
うちは、断乳はせずに卒乳にする予定です(*´꒳`*)
-
ちぃまさ
一歳何ヶ月ですか?
自分でめくってきますか?- 4月9日
-
ママ
1歳半です(*´꒳`*)もちろん!夜中は勝手に飲んでますw
- 4月9日
-
ちぃまさ
そうなんですね!
出先ではほしがらないですか?- 4月9日
-
ママ
欲しがりますよ!
- 4月9日

ぷにぷに
上の息子がおっぱい星人でしたよ!
2歳の誕生日に断乳しましたが、それまでは昼夜、家でも出先でも問わずおっぱ〜い!と膝に潜り込んでくる子でした💦💦
誕生日の2週間くらい前からカレンダーにシールを貼りながら、「この日でおっぱいバイバイね!」と言い聞かせてました🎵
おっぱいに絵を描くのは、驚かせて飲まなくさせるのが嫌だったのでやりませんでした😅
誕生日当日の朝、ゆっくり最後の授乳をしてそれからはいくら泣いても心を鬼にしてバイバイしたよね。と言い聞かせました😊
昼間はよく泣いてましたが、お友達と公園で遊んだりして気を紛らわせ💕
夜はもう諦めたのか、疲れたらトントンで寝てくれましたよ✨
次の日からはほとんど欲しがる事もなく、ほぼ1日で断乳成功しました💕
1歳過ぎた頃から急に周りも断乳始めたり、おっぱいあげてるのを少し引け目に感じたりするかもしれませんが、それぞれその子に合ったやめ時があると思います(*^o^*)
私も十分あげ切ったと感じたので、息子にとってのやめ時だったんだなぁ〜と思ってます🎵
-
ちぃまさ
うちも出先で抱っこしていて飽きてくるとおっぱい出そうとしてきます…
1日で断乳できたなんてすごいです!
知り合いは今二歳半ともうすぐ3ヶ月の子がいますが下の子が夜中の授乳で起きると上の子も一緒に起きてしまって一緒におっぱい飲んでるみたいです。
うちもタイミングが良い時にやめてみようかなとは思ってます。
夜中に起きるので寝不足だし子供もグッスリ眠れた方が良いのかなと思って。
覚悟を決めてやらないとダメですもんね…
出来るかな…💦- 4月9日
-
ぷにぷに
娘さんも同じですね〜😅
周りでも3歳過ぎまで夜だけは飲んでたとか、結構いますよ!
ママが辛くなければいいのかなぁ〜と思います^_^
夜もゆっくり寝たいですよね❤️
いつかはみんなおっぱいやめられるので全然大丈夫ですよ‼️
うちの息子は、周りにもかなりのおっぱい星人と思われてたので断乳した時はちょっとした騒ぎになり(笑)
後追いで何人か断乳した子がいたくらいでした😁
断乳中は夜中起きたら麦茶を飲ませたり、あまり良くないのかもしれませんがオニギリを小さく握って少し食べさせてから寝かせるとまたすんなり寝たりしましたよ♪- 4月10日
-
ちぃまさ
おっぱいの執着がすごい子が結構いて安心しました!
夜も今の所はまだ我慢できてるんですが朝まで寝たいなとは思ってます。
でもおっぱい吸って安心してる子供を見るのも良いな〜なんて(笑)- 4月10日
-
ぷにぷに
そうなんですよね❤️
私も安心しておっぱい吸ってウットリしてる子供の顔が大好きで😍
最後の授乳はさみしくて泣いてしまいました😭
娘は私がインフルエンザにかかってしまい、急遽断乳決行したので辛かったです😭
私に未練があったからか、いまだに娘は夜泣きよくあります💦
ちぃまささんが辛くないならまだまだ飲んでていいと思いますよ(*^o^*)
あと少しの授乳タイム、親子でたっぷり満喫してくださいね❤️✨- 4月10日
ちぃまさ
うちも愚図るとおっぱいで自分からも服めくって勝手にすいます。
出先ではないですか?