![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週3も支援センター連れてってあげるなんてすごいですね︎👍🏻 ̖́-
うちはもう感染症とかが怖いので、まず支援センターとか連れてってすらいません…
毎日の買い物と旦那が休みの日に出掛けたり、実家で妹に遊んでもらってます🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すでに、とても頑張っていると思います!
支援センターわたしも週3くらい行ってます!
あとは近くのスーパーうろうろしてます。
暑くなる前は公園行けましたが、今は暑くて遊具も無理だし、息子が早起きしちゃった日は朝に日陰を少し散歩する程度です😣
あとは家で粘土したりシャボン玉とかですねー。。
YouTubeやテレビにも頼ってますよ!!
-
ママリ
妊娠9ヶ月入ってから眠すぎて眠すぎて、娘ももう2歳になったのに、私の睡眠に付き合ってくれていまだに朝寝と夕寝してくれてます😂😂
うちも毎日数時間テレビタイムあります🥹
外にも行けないし、仕方ないですよね…!!- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
眠いですよねー💦
そうなんですね!うちは体力おばけで昼寝1時間してくれれば最高って感じです😫
夏は仕方ないです、、、
夏の妊婦きついです。- 7月5日
-
ママリ
1時間はキツイですね🥲
産まれたら産まれたでまた違う大変さがありますし…
でも幸せなことだと思って乗り切るしかないですね🤣- 7月5日
ママリ
今手足口病よく聞くので、確かに気になってはいますが、行くところが支援センターしかなく😇
旦那は仕事の休みが月2くらいしかなく、実家は両親働いてて頼れずって感じで、仕方なくです🫠
臨月、ずっと家でゴロゴロ寝てたいですよね💦