
離乳食始めて2ヶ月経ち、便秘気味。硬いウンチで悩んでいます。対策試しているが効果なし。様子見で大丈夫でしょうか?病院行くタイミングや便秘解消術教えてください。
便秘について質問です🙇♀️
離乳食を始めて2ヶ月経ちました。
食べる量が増えるにつれて母乳を飲む回数が減り、
便秘気味になりました😣
一応毎日排便はあるのですが
コロコロした硬いウンチで…
オムツが汚れないほど硬いです💧
本人も毎回かなりふんばっているのですが
なかなかでないです😞
離乳食では食物繊維を意識したり
マルツエキスも1週間前から毎日飲んでいます。
オムツ替えのたびにマッサージしたり
綿棒浣腸も試したのですが
やり方が下手なのかあまり効果がなく😵
一応毎日でてるから大丈夫なのかなと思いつつ
ふんばってる姿を見ると可哀想で💦
まだ様子見で大丈夫でしょうか?
どのくらいを目安に病院行ったほうが良いか
教えてください。
またみなさんの便秘解消術も
教えてください。
よろしくお願いします🙇♀️
- ぷよまま(6歳, 8歳)
コメント

るるみこ
頻繁に水分あげたりしてもダメですか?

ぴ
赤ちゃんの便秘は早めに病院に行った方がいいみたいです(>_<)
毎日出ているのですね!
少しうんち固いのかもしれないですね(;_;)
うちのこは便秘で通院してます!
踏ん張りすぎても痔になったりしてしまうみたいです(;_;)
病院に行けばうんち柔らかくする薬もらえたりしますよ☆
お薬のおかげで今は便秘治りつつあります!
-
ぷよまま
とても固いです😢オムツの上をコロコロ転がってます😭
うちの姪がすごい便秘で、ウンチのたびに大泣きしてるのをみてるので、そうなったら可哀想だなと😭
病院は薬もらえるのですね!浣腸だけかと思ってました!早めに病院いくようにします。ありがとうございます🙇♀️✨- 4月9日
-
ぴ
粉薬だったら、数滴の水でねって上顎につけてあげたら、嫌がらず食べてくれますよ(*^^*)
はやくよくなること願ってます(;_;)- 4月9日
-
ぷよまま
ありがとうございます😭✨
粉薬は中耳炎のとき、練って飲ませてたので大丈夫かもしれません!頑張ります✨- 4月9日

miituyosi
息子も一時期便秘になりました。その時は砂糖水飲ませたら改善しました😃
後は毎日きな粉ヨーグルト、バナナあげたり、サツマイモあげるようにしてます😃
-
ぷよまま
うちも毎日さつまいも、バナナ、ヨーグルトのどれかはあげるようにしてます✨
砂糖水は初めて聞きました!マルツエキスも甘いから似たような効果があるのかな?調べて試してみます!
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月9日

msk
うちは本当に頻繁にお茶飲ませるようにしたら改善しました!
-
ぷよまま
やはり水分が足りてないのですかね😭
もっと頻繁に飲ませるようにします!
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月9日
ぷよまま
今二回食で、その時に白湯をあげています!でも10〜30mlくらいしか飲みません😢それ以外は母乳を欲しがるだけあげています💦
ご飯以外でも水分あげたほうがいいですかね😣💦
るるみこ
離乳食以外でも頻繁に水分あげるようにしてます😖
あげてみてもいいと思います(^ ^)
ぷよまま
そうですね!常に水分補給するよう心掛けます✨✨