
息子の友達のママと仲が悪く、気まずい関係が続いています。お互いに話題がなく、2人で話してもすぐに沈黙になります。子供同士は仲が良いため、疎遠にはなっていません。気の合うママとは普通に話せるので、お互いに苦手だと思っています。
苦手なママっていますか?
息子が仲良しの子のママで、苦手なママがいます。
今お互い年中で、年少の時からの付き合いでもう一年以上経ちますが、一向に仲良くならず気まずい関係のままきています。
基本的に話題がなく、無理やり話題を探して話している感じです。
複数ママがいると基本的にそのママとは2人になりませんし、なってもすぐに沈黙になるので気まずいです。
でも子供同士が仲良いので疎遠になることもなく、このままきています。
相手のママも私も、気の合うママとだったら普通に喋るタイプなんで、相手のママも私のこと苦手だと思います😅
嫌いというわけではなく、気まずいから苦手だなという感じです。
皆さんは苦手なママいますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
いますいます🤣

ママリ
います!
やっぱり合う合わないはあると思います😅
それにわたし無言になると気遣ってしまってなにか喋らなきゃーってなるので疲れます。

COCOA
いますね、何となく合わないママさん、嫌いじゃないけど、ずっと苦手って方がいます、グループでしか遊ばない様にしてます。

はじめてのママリ🔰
居ますよ〜!!
ちょうど先日母からも「子供が仲良い子のままに限って気が合わなかったりするのよね〜」と言われました!

yu
苦手ママいます🤣
状況は少し違いますが…
子供同士はそこそこ仲良し、別で仲良しな子がたくさんいる感じです。
ママにも仲良し認定されているのか
ちょこちょこLINEがきたり
遊びの誘い、家に行きたいなどときます…
正直感覚が違うのでちょっと違うんだよなぁっていつも思ってます

はじめてのママリ🔰
います〜幸い子どもは仲良くないんですが、子供同士が仲良かったら気まずいなぁと思います😂💦
コメント