![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お仕事はされてますか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずはバイトかパートで働いてお金を少しでも稼ぎ後はシングルマザーですと市から手当があると思うので市役所で手続きですね❗️
-
りあ
そのつもりで動きたいのですが保育園も見つからず、旦那も育児に協力してくれないのでどう動いたらいいかわかんなくて😭
- 7月4日
-
退会ユーザー
待機児童が多い市なんですかね❓
例えばヤクルトレディの人だと託児場があるとか聞いたことがあったりだとか高いですが無認可の保育園に入れるとかもありますね❗️- 7月4日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
実家に頼れないのであればまずは仕事探すのが先だと思います。
働いてある程度のお金貯めてからがいいかと。
-
りあ
そのつもりで動きたいのですが保育園も見つからず、旦那も育児に協力してくれないので、どう動いたらいいかわかんなくて😭
- 7月4日
-
まる
でしたら暫くはそのまま我慢して
生活して、その間に保育園探して仕事見つければいいと思います。
正直今すぐに離婚は無理だと思います💦- 7月4日
-
りあ
ですよねー😭
ありがとうございます- 7月4日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
相手からの暴力などはありますか?
でしたら母子シェルターなどに行けます。
市区町村の役所(福祉課)に相談するといいかなと思います。
-
りあ
DVに当てはまるものはなくて💦ただ育児に協力してくれないのと、産後に色々言われたことの恨みで生理的に無理になってしまって、って感じです。働くためにも子供を預けるところが見つからないので、どう動いたらいいかわからずって感じです😭
- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家に頼れないなら、家を自分で借りないといけないので、まずは職探しですね!
それでも審査通らない可能性あるので、その場合は連帯保証人になってくれそうな人はいますか?
いない場合は貯金も作らないといけないです。
私も頼る人なく、離婚しましたが、その時の私の収入は扶養内程度でしたので、貯金のおかげで借りることができた感じでした💦
保育園の空きがないなら、認可外で探してみてください。
高いですが、点数稼げるのでそれで認可の空きがあれば入りやすくなったりします。
とにかく、働かなければ何も進まないので、
認可外探して預けて働くとこからです!
頑張ってください✊
-
りあ
詳しくありがとうございます😭やはり働かないと何も始まらないですよね、認可の保育園探してみます‼️ありがとうございます🙇♀️
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
認可探して見つからなければ、認可外ですね!
頑張ってください!- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
託児所ありの所ないですか?
-
りあ
田舎に住んでいて、調べる限り無さそうです😭
- 7月5日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
私は看護師なんですが、病院スタッフだと院内の託児所ができました!看護助手は無資格で誰でもできるのでおすすめです!
-
りあ
看護助手は初めて聞きました!調べるたら介護施設等の看護助手の求人たくさんありましたが託児所付きがなかなか見つからなかったです😭
- 7月5日
-
ままま
介護施設や老人ホームはないんですよねぇ!総合病院ならあると思います!
- 7月5日
りあ
してないです💦高校卒業した後に結婚してそのまま専業主婦として生活してました。
はじめてのママリ🔰
私は19で産んでパートしてました!貯金なしです!
2ヶ月くらいは離婚我慢してその間に少し貯めれないですかね?😭
家は県営や市営があります!
ほかより安いです!