![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い乳で寝かしつけてよかった経験を聞きたいです。やめるのが難しく悩んでいます。眠り浅くなったり背中や歯茎が痛いです。やめるタイミングについてアドバイスをお願いします。
卒乳、断乳するまでずっと添い乳で寝かしつけしてた方で添い乳でずっと寝かしつけしてて良かったという方いますか?良かったと思う点があったら教えて下さい!
今添い乳で寝かしつけしてるのですが、やめたいのですが口ぱくぱくさせて泣いてる姿見たら可哀想で中々決心がつきません。だけど、眠り浅くなったり、夜間何度か起きてくるのでこのままでいいのか悩んでいます。また、背中も痛いし今でも歯茎で噛まれて痛いのに歯が生えたらと思うと、、
添い乳だとやめる時大変だとも聞くので💦
それでも寝かしつけ添い乳でよかったと言える方いたら経験談聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目は添い乳せず育てましたが、二人目は添い乳でした!メリットは、夜間泣いた時起きあがらなくていいから楽だったことですねー。ただ、やはり添い乳のおかげで、夜しょっちゅう目を覚ます子でした😅
おっぱい大好きだったので、卒乳は焦ってなかったけど、乳首を噛まれて激痛だったし、遊んで噛んでるのが腹立ってイライラしてきて、1歳4ヶ月くらいで辞めました!
寝る時間になって布団に行くと服をめくっておっぱい求めてきてましたが、ひたすら寝たふりかまして、もちろんぐずってましたが3日くらいで卒乳できました!ひんやりするタオルケットがお気に入りで、それを与えてたらセルフで寝てくれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりましたがコメントありがとうございます!!
やはり添い乳だと目覚ましやすくなってしまうのですね💦そして痛いですよね😭歯生えてきたの想像するだけで怖いです😨
もし卒乳スムーズにいかなくても少し大きくなればお気に入りのものが安心するものに変わり分かるようになるのですね😳
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!