 
      
      
    コメント
 
            (๑・̑◡・̑๑)
幼稚園ではバッグの中に隠してました。
電車などに乗る時のみ外側に出してました!
 
            ののゆ
3人目の時は
4ヶ月くらいの時に
マタニティマークつけたような記憶してます!
- 
                                    ママリ 四ヶ月ですか! 
 2人目とかのときは気にせずつけていたのですが、4人目でアピールしてるようになりそうだな…なんて思ったりして😔- 7月4日
 
- 
                                    ののゆ 息子が、ママ友?に 
 お腹に赤ちゃんいるんだよーって喋ったのをキッカケにつけました!
 私も2人目の時は気にしてませんでしたが
 3人目となると
 なんか恥ずかしかったです笑- 7月4日
 
- 
                                    ママリ そうなんですね! 
 タイミングが難しいです🥹- 7月4日
 
- 
                                    ののゆ 安定期までは…って思ってたんですけどね笑 
 ホント 難しいですよね!- 7月4日
 
 
            こたん
もうつけてます!
幼稚園に直接行くことがあまりないのですが、
電車やバスに乗る時だけつけて、街歩く時とかスーパーとかは
ママ友に出会った時困るので隠してます😂
安定期入ったりお腹出てきたら隠さずつけようかなと思います!
- 
                                    ママリ もうつけてるんですね! 
 
 確かにお腹出ちゃえばもうわかることだしつけててもいいですね!- 7月4日
 
 
            ちゃっぴー
何となくまだ知られたくなくて(園にもまだ報告してません)園に入る前に隠してます(笑)
次の健診が終わったら報告して、以降はつけようかなと考えてました💡
- 
                                    ママリ そうなんですね💦 
 隠してる感じですね🥹- 7月4日
 
 
            はじめてのママリ
10週頃には付けてました。
つわりが落ち着かない時期に送迎していて、急に立ち眩みとか嘔吐があったら怖いなと思ってのことです。
- 
                                    ママリ 10週からつけてたんですね💦 
 
 わたしもつわりありで、参観日立ってるの辛すぎて先生には8週くらいで言っちゃいました😇
 送迎も時間を融通してもらったりで先生方はもう知っていて仲良いママ友には報告済ではあるのですが、普段つけていちいち園では取るのも面倒だけど、初期でつけていたりしたらなにか思われるかな…とか、なんかいろいろ考えちゃいます🥹- 7月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 仮に初期に付けていたママがいたとしてそれを見てもいい意味で私はなんとも思わないので付けました!声をかけてくれるママが多くて嬉しかったです🌱✨逆にどう思われる可能性があるのか想像ができません😭💦 - 7月5日
 
 
            はじめてのママリ
15週で育休明けし、仕事の鞄には付けてますが鞄を車に置いて手ぶらで園に入るので何もつけてない状態ですね。
でも先生方は先月くらいから妊娠してることご存知です!
- 
                                    ママリ そうなんですね💦 
 徒歩なので、いちいちつけ外しするのもなんだな〜とも思って普段からまだつけられずにいて🥹- 7月4日
 
 
   
  
ママリ
園では隠してたんですね💦
なんか堂々とつけづらいですよね😣