
2歳4ヶ月のお子さんの発達状況について教えてください。発語はニ語文、三語文があるか、会話は大体成立していますか?他のお子さんと比べて遅れているようで心配です。
もうすぐ2歳4ヶ月です。
この頃のお子さんの発達状況教えて欲しいです!
①発語についてニ語文、三語文あるか
②会話が大体成立するか
本日、月齢近いお友達と遊びましたが明らかにうちが遅れていて、結構凹みました。
ちょっとゆっくりなのは自覚あり、療育も行ってますが、
この状況なら様子見とか、二語文で出してるなら大丈夫!と
よく聞くのに
やっぱ普通の子より遅れてるんだなと……
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
次男が同じ年齢です🙂
①二語文はそこそこ話しますが三語文あんまりですね。
どっちもバリエーション少ないです。
②こちらの聞いたことに一応答えは返ってきますがあんまり聞き取れないので成立はなかなかしないです😂
長男は同じくらいでもっと会話成立して三語文も普通に話してたと思います🤔

ママリ
長男のその頃はやっと言葉が出始めた頃でした。
①単語のみ
②成立しませんでしたが、指示は通るので意思疎通はできました。
保育園の周りのお友達はペラペラ喋っていて会話も成立していて明らか息子は遅かったです🥹
そこから急成長して今は三語文もあり会話が成立します。
まだ宇宙語も多いので分からない時も多々ありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
急成長したんですね!周りに追いついた感じですか?
うちも気にならないように早くなりたいです😢- 7月4日
-
ママリ
周りには追いつけてないです😂もうペラペラに流暢に話す子がほとんどなので💦
息子はまだ私にしか分からない言葉も多いです🥹- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹それでも会話できるの嬉しいですよね❤️
お互い急成長してくれると嬉しいですね❤️- 7月6日

こむぎ
長女は2歳半まで単語3つのみで会話なんて全くでした💦
次女は2歳前から三語文話してて会話成立してます。
3歳までは様子見でいいと言われてました😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
長女さんは、そのあと発達周りに追い付きましたか😳?- 7月4日
-
こむぎ
2歳半から3歳で一気に話せるようなりました😌
3歳過ぎてからは普通に会話できてますし今は大人と変わりません🙂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!励まされました🥹うちもこむぎさんの娘さんのように急成長してくれるといいなぁ✨✨- 7月4日

ゆき
同じく療育行ってます。
①単語、一才半レベルです。
ワンワン、ニャー
②成立しませんが理解はしてるようです。〇〇持ってきてとかができます。
ゆっくりですが少しずつ成長してます。
焦る気持ちも分かります。
見守ってあげましょう🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨お互い頑張りましょう☺️- 7月19日

退会ユーザー
①3語分もありです
②成立しています🙂↕️1歳4ヶ月頃から単語がでてきて、2歳すぎて爆発期に💥先月1歳5ヶ月なりましたが、もーー毎日お喋りで鬱陶しいくらい💦
知り合いのお子さんは2歳半ですが、最近言葉が爆発的に出てるそうです!
3歳まで様子見ようと言われたみたいです!
これからではないでしょうか😌✨

ふふ
①3語文は2歳前からでした。
②成立する。最近の会話だと…
スーパーのレジにて。
親「あ、このレジは休止中だってさ。」
子「やってないのか~そうね~」
何か工作中。
子「難しい!出来ない!○○ちゃん、ちょっと考えるね!」
玄関にて。
親「ほら、帽子かぶって出かけるよ」
子「いいよ~、ママも帽子かぶらないと、あたまいたいいたいになるよ!」
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨おしゃべり上手ですね😊- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!成長の差がある時期ですよね。。うちも結構滑舌不明瞭です💦