
幼稚園通い増えるので、出勤方法迷っています。リモートor駐車場利用が選択肢。どうしますか?
車送迎しているワーママさん!
皆さんならどうしますか?
【環境】
・子どもの幼稚園が家から車で15〜20分(激混み時30分)
・その幼稚園の最寄駅に私の職場あり
・幼稚園〜最寄駅は車で8分(徒歩25分)ぐらい
今は職場ではなく自宅でリモート勤務をしていますが、
来月から幼稚園を週4(今は週3)にしようと話しているのでついでに出勤も週4するか迷っています。
【選択肢】
① 今まで通りリモート中心にする
②幼稚園の最寄駅付近に駐車場を借りて出勤する
③幼稚園付近に駐車場を借りて出勤する
- はじめてのママリ🔰
コメント

もも
特にリモートに不利益感じてなければリモートです☺️
はじめてのママリ🔰
不利益はないのですが、送迎が面倒ではあります笑
渋滞すると30分近くかかるので…
はじめてのママリ🔰
駐車場借りれば一往復で終わるので楽かな〜と思ったのですが、微妙でしょうか?
もも
借りるお金もったいないなぁと笑
はじめてのママリ🔰
確かに、、それはそうですよね笑
渋滞を気にせずに済む楽さを取るか、駐車場代の節約を取るかですね笑