
コメント

ぴの
うちも候補にありました!素敵ですよね
同僚の子供くらいならあまり気にしないかな?と思います。私ならつけちゃう。
聞かれたら夫の強い希望で〜と言えば大丈夫ではないですか?😆

ひーな
私だったら…使わないです💦
もう少し、汎用性の高い字なら、まあ気にせず…ですけど、凪ですと、響きも同じになってしまいそうで…
響きは全く違うというのでしたら、大丈夫かなとは思いますが^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😣
私も『凪』って一見珍しいかなとか思ってたんですけど、今ランキングでもかなり上位で、もはや汎用性高い字になってきてるのかな?と思っちゃったりもして🥹
響きも『な』と読むので同じなんです。
ただ『凪○』と『○凪』という感じで並びは違うんですけど😭- 8月21日

退会ユーザー
被ってもおかしくないくらい人気上位の漢字ではあると思うのでそんなに気にしなくていいかな、、と思います。
その同僚の方とプライベートでも会うくらい仲良かったりするなら、気になるかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
最近かなり人気の漢字なので被っちゃうこともあるかな?と思ったりもして…🥹
同僚とは妊娠前はプライベートで何ヶ月に一度か同僚みんなで集まってご飯食べたり、仕事の後にご飯行ったりって感じです!
今度産まれた赤ちゃんに会いには行きますが…それ以降はおそらく県外に異動になって会えなくなる可能性が大きいです😭- 8月21日
はじめてのママリ🔰
素敵な字ですよね😌🤍
私自身も同僚がつけてなかったら気にせず確実に使ってたくらいお気に入りなので出来れば使いたくて…
夫の強い希望と言えばいけますかね🥹
ぴの
親族なら避けるかもですが、ママリさんも使いたい!と思っているならつけてもいいと思います。後悔したくないですしね😆
きっと同僚さんも真似されたれた!とか思わないと思いますよ