![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいです!
2人目8か月ですよ😊
はじめてのママリ🔰
同じくらいです!
2人目8か月ですよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友めんどくせぇ 子供たちが仲良いから遊びましょうっめ感じで 予定決めてるんですけど 誰も決定権?のある人がいなくて どうしますか?何しましょうね? で、一生決まりません😇 2択出てて、どうですかって聞くんで…
田舎で子供同士仲のいいママさんにマルチ商法っぽいものに誘われました。 子供達は同い年でこれから中学まで一緒です。 そのママさんにも保育園の送り迎えよく会います。 クラスが17人の1学年ひとクラスしかない小さな保…
文章の正確性や綺麗さが気になったり、特定の言い回し?や構成嫌いな方いませんか?🥹 私は、言うを「ゆ」うと書いたり、こんな 感じで読み手の呼吸 を無視した改行が多い 文章や、逆に数十行も呪詛のように改行がなく、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
8ヶ月なんですね!😊
うちの1人目と同じくらいです!😳
はじめてのママリ🔰さんも専業主婦ですか?
失礼ですが金銭面とか不安はなかったですか?💦
はじめてのママリ🔰
不安といえば不安ですが、貯金が全く無いわけではないし、保育園入れなくて専業主婦になったので仕方ないか〜って感じです😂
はじめてのママリ🔰
やはり不安にはなりますよねー😔
分かります!貯金がないわけではないので、兄弟を作ってあげたい気持ちがあり、でもなぁってなっちゃってます。
ご年齢も30半ばくらいですか?🤔
はじめてのママリ🔰
年齢は夫婦ともに33です😊
上が3歳で下が8か月です!年収500万ですが、昇給もある程度あるのでいけるかなと😊でもはやく働きたいです!
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね!😳
我が家はまだ子供1人なんですが💦
そうなんです。昇給はあるので悩むんですよね。兄弟いたほうが楽しいだろうなって😊
わかります~働きたくなりますよね!
はじめてのママリ🔰
ライフプラン立てたらどうですかね?前にそういう仕事してて、凄く概算でも良いので住居費とか教育費とか出して見たらイメージしやすいですよ😊子供1人でも2人でも、後悔のないようにしたいですね🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
ライフプランの立て方がいまいちわかってなくて💦ネットで調べると出ますかね?
後悔しないようにしたいです💦
はじめてのママリ🔰さんはお二人目のことはご主人と考えてでしたか?🤔
お話したくなければスルーしてください💦
はじめてのママリ🔰
ネットでたくさん出てるので、それ使うと便利かもです!そんな難しくなくて、なんとなくこれから月々給料いくらで退職金いくらでとか子供の教育費は私立理系で考えて...とか!本当に概算ですがイメージはできると思います!
なんでも聞いてください🥰笑
主人と考えて2人目産みましたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとございます😊
ちょっと調べてみます!
大体でもイメージできれば安心できますもんね😊
わー!🥲ありがとうございます🥲🥲
心強いです🥲✨
そうなんですね!
その時はまだお仕事されていた形ですか?🤔
うちは2人目主人が金銭面不安みたいで😔
はじめてのママリ🔰
その時は、育休延長中でしたが保育園入れないってほぼ分かっていたので、私はしばらく専業主婦の予定で話し合いましたよ〜。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
ちなみにいつくらいから働こうかとかプラン立てられてますか?🤔
はじめてのママリ🔰
下の子が年少の時に保育園か預かり保育が充実している幼稚園に入れて、パートから働こうかなと思ってます!その時に上が小学生なので、サポートも必要かなと思うので🥰
はじめてのママリ🔰
ちゃんと考えられてて素晴らしいです!😳
私もちゃんと考えねば🤔
ライフプランやってみます😊
はじめてのママリ🔰
上の子の幼稚園も結構保護者の出番が多くて、本当はフルタイムがいいんですけどいつから出来るか分からなくて😂
お互い頑張りましょうね!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね🥲
いずれがっつり働きたいですけどまだ難しそうですよね🥲
頑張りましょう😊
ありがとうございます✨