※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
お仕事

中学教員で、1歳4ヶ月の子供がいる女性が、復帰か連続育休かで悩んでいます。復帰するとバランスが難しく、連続育休だと2人目の子供を産むタイミングが迫っているため、悩んでいます。連続育休派と復帰派の意見を聞きたいそうです。

中学教員をしています。連続育休か復帰かで悩んでいます。

今第一子が1歳4ヶ月です。子どもは2人は欲しいねと旦那と話しており、次の4月から復帰予定ですが、連続で育休とるために妊活をするか悩んでいます。
気持ち的には今は復帰寄りではありますが、働いていたときに全く余裕がなかったので、連続で育休をとって穏やかに妊娠、育児生活を送った方がいいのかなという気もしてきました。
悩んでいる理由はこんな感じです。
【復帰した場合】
⚪︎気持ち的に余裕がなく、家庭と仕事のバランスが保てない→妊活なんてしている場合じゃなくなりそう
⚪︎復帰してから1年は働いた方がいいかなと考えているため、第一子と第二子が5学年も離れてしまう
⚪︎職場が遠く、1時間かかるため、育児参加が難しくなる

【連続育休】
⚪︎2歳児と0歳児を1人で家で見ることができるのか不安
→第一子が3ヶ月くらいまでは抱っこでしか寝れない子だったので、第二子もそんな感じだと2人みる余裕があるのか心配です
⚪︎仕事を3〜4年休んでしまうため、次の復帰が怖い

などの理由でいろいろいま悩んでいます。
連続育休ならば、10月までに妊娠発覚していないといけません。

連続で取った方、間に復帰された方などの意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

専業主婦ですが、0歳2歳のワンオペ自宅保育についてお話しします。結論、問題なかったです✨むしろ下の子0歳のうちは余裕でした😊
でもやはり子どもたちの気質や性格にもよるんだろうなとは思います。

うちも上の子が抱っこマンで、常に抱っこしていました。寝るのが下手で、離乳食もあまり進まない赤ちゃんでした。そしてすごく落ち着きのない子でした。
上の子1歳半で2人目妊娠発覚、2歳3ヶ月の時に出産しました。下の子が3時間きっかり寝る子で、セルフねんねもしてくれてとても助かりました✨
2歳半頃から上の子が落ち着いてきて、家の中でも穏やかだし買い物や外食も苦でなくなり、3人で沢山お出かけしました😊

今下の子が1歳半になりイヤイヤが本当に凄まじく、あの育てやすい赤ちゃんはどこへ??って感じなのですが、
0歳2歳のワンオペ育児は私にとって余裕でした🤗


ちなみに夫は激務でほとんど家にいないです。土日も仕事のこと多々あり。両実家は遠く、また私の母はまだ現役で働いているため何一つ頼ることはできない環境です!

はじめてのママリ🔰

ほぼ連続育休でした。
上の子→8月生まれ1歳8ヶ月で4月入園(就労の枠)
下の子→2学年差の6月生まれ、上の子が入園した次の月の5月から産休

4月に入園して2〜3週間ほど復帰し産休に入りました。

仕事を長く休むので確かに次の復帰への不安はありますが、子どもを授かりたい気持ちのほうが強く、連続育休選びました。
ちなみに私の自治体は、復帰していなくても妊娠出産の枠で保育園申請可能、働いている方は下の子の育休中も上の子を継続して預けることが可能です。
確かに家にいる時間もあるので大変さはあると思いますが、日中保育園に行ってもらえたら多少の負担軽減にもなりますし、そういったことが可能か自治体に確認されると良いと思います。不安感は少し和らぐのではと思います。

ままままり

1人目2人目連続で育休取得し、合計4年弱お休みしました。
正直、いつ復帰してもバタバタはしてしまうかなと思います😂

私は2人目出産後半年ほどは近くに頼れる人もいなく、旦那も教員で朝から夜までいない、土日も部活という感じだったのでほぼワンオペでした。
幸い上の子もあまりイヤイヤがなく、下の子も寝る子だったので乗り切れましたが……。
半年後は実家の近くに引越したので、親にかなりお世話になってました💦


下の子が1歳5ヶ月になる4月に復帰しましたが、ICTが一気に進んでいたりしてついていくのが大変でした😭
私も職場が車で1時間だったので、朝30分帰り30分の部分休業使ってましたが、それでも朝は7時に家を出て子どもたちを保育園に送り、退勤して迎えに行ってなんやかんや家に着くのは18時が多かったです😢
異動しない限り部活の正顧問や担任持つのは無理だなと実感しました。