※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2歳の息子が「ママ」と呼ばず「パパ」と呼ぶことが多く、自分を「パパ」と呼ぶことに悩んでいます。息子は旦那も大好きだが、自分もしっかり求めてくれる。しかし、自分が「家にいる人」のように感じてしまい、認識されていないのではないかと悩んでいます。

ママと認識されていないのでしょうか?
2歳の息子です。ずっと「ママ」とは呼ばず「パパ、パパ」とよんでいます。私のこともパパです😭
少し前に義実家で「ママにどーそしてきてー」とお菓子を渡されたのですが私の前をスルーし旦那の方へ。
今朝もママにタッチー!と膝上で声かけると旦那の方へ…
息子は旦那のことも大好きですが、私のこともしっかりもとめてはくれます。
でも、ママではなく家にいる人って感じなのかなって朝から凹みました。
やはり認識されてないのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

まま=ぱぱ
ぱぱ=ままみたいに反対で認識しちゃったりはしてないですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはないかなーと思います💦
    パパーって言って旦那の方に行くので😅
    私にもパパー!と言って来ます笑

    • 7月4日
ぽろん

ママと言う言葉の意味を認識していないだけではじめてのママリさんのことはきっとママと認識していますよ😊
お家でよくパパって言葉使いませんか?パパとお風呂だよー!パパお仕事から帰ってきたねー!など。
一日中子どもと一緒に居るのはママですがママって言葉自分だとあまり使わなくないですかね🤔
自分からどんどんママにもちょうだい!ママと遊ぼっか!など頻回にママという言葉を使ってみるのはどうでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認識されてますかね😭?
    日中は保育園ですけど、家でいる時は確かに「パパ〇〇だねー」とか言うことは多いと思います!
    旦那にも意識的に私のことは「ママとよぶように!」と言ってますが…
    自分でもママと言ってるつもりなのですが…なかなか😭

    • 7月4日