
2人目を考える中で、息子の育て方や障害の可能性に不安を感じています。皆さんはどう考えましたか。
2人目問題ずっと悩んでて
欲しい気持ちが出てます。
けど息子が元気、まだ癇癪起こすこともあったり
ママやって、パパやっても多くてこれだとキャパオーバーかなと思い続ける日々。
なにより、もし下の子に障害とか何かあった時上の子に申し訳なくなる、育てられる気がしないと思ってしまって。
旦那もその気持ちが1番強いようで。
街で車椅子、ダウン症の子の子などをみるとどうしても無理って思ってしまって。
皆さんは2人目を考えた時障害などについては考えれましたか?
検査でわかるものはするつもりではあります。
気分を害されたか申し訳ありません。
- ママリ(3歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
みんな何かしら不安はあると思います。
検査でわかるものもあれば知的障害などは生まれないと分からないですし生きていれば色んなリスクはあるし考え出すとキリがないので私はただ2人目欲しいの気持ちだけでつくりました。
これは欲しいよりそういった不安が上回るのであれば作らないに限りますよね
ママリ
そうですよね、、。
不安が上回るから作らない方がいいですよね。考えすぎず作った方も周り多かったです