
コメント

ママリ
1年生になると、疲れも溜まるし幼稚園の頃にはなかった症状が出ますよね💦
うちの小1も
幼稚園の頃はこんなふうにならなかったのに!と言うことよくあります!
背中中あせもだらけになったり
汗かぶれしていてすごく今も大変なのですが
去年まではなかったです💦
小学生って朝も帰りも徒歩だし
重い荷物抱えて疲れたまりますよね💦
きっと疲れが溜まってるのだと思うのでお休みさせて
一度病院で相談してもいいかもしれませんね!!
ママリ
1年生になると、疲れも溜まるし幼稚園の頃にはなかった症状が出ますよね💦
うちの小1も
幼稚園の頃はこんなふうにならなかったのに!と言うことよくあります!
背中中あせもだらけになったり
汗かぶれしていてすごく今も大変なのですが
去年まではなかったです💦
小学生って朝も帰りも徒歩だし
重い荷物抱えて疲れたまりますよね💦
きっと疲れが溜まってるのだと思うのでお休みさせて
一度病院で相談してもいいかもしれませんね!!
「学校」に関する質問
小学生の息子の事で、悩んでる事があります。 今年同じクラスになり、5〜6人のグループでずっと仲良くしてたんですが、年明けくらいからある日突然、 「〇〇(息子の名前)はおれんち来るな!他の人はきて!」と言うの…
お子さんがチャレンジタッチをしている方にお聞きしたいです🥹 25日にダウンロードして毎日やると、すごく予習が進んでしまうと思うのですが、どうですか?? 2年生になるタイミングでタッチに切り替えましたが、これま…
義母に子育てについて悪気なくちょくちょく口を挟まれるのってあるあるですか?前提として、うちの子は発達障害、義母は悪い人ではない、というのがあります。 義母は悪い人ではないし、口調などに押し付けがましさとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あせもはランドセルが原因なんですかね💦痒そうです。。
風邪っぽくないですよね。
小学校は楽しそうに行ってるし先生から聞くところ笑いが止まらなくなるほどらしいです。
なのでメンタルの問題ではなさそうな。
休日は暑いからどこも行きたくないと籠るようになりました。
ありがとうございます。