![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんは朝、仕事に行く際にダルそうで、子供にも挨拶せず自分のことだけ済ませて出かける。育休中で転職を考えているが、子供にも笑顔で挨拶してほしいと悩んでいます。
旦那さん朝仕事行く時毎日毎日ダルそうに行きますか?
仕事楽しそうに行く人の方が珍しいと思いますが、子供にも挨拶せず自分の事だけ5分位で済ませ『行ってくる』とボヤいて出ていきます。
まぁ転職したいアピールなんだろうと思いますけど。
育休中三度目の転職はさすがに…しかも求人出てない会社に戻りたいと…(本人出てると思ってます
子供の前だけでも笑顔で挨拶ぐらいしてあげて欲しい!
一緒に朝の準備するのは諦めてます
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
旦那も息子もそれぞれ仕事、学校行くの
めんどくせーって言いながら
何だかんだキャッキャと楽しそうに
準備して出ていきますよ😂✨
もちろん毎日ではないですが笑
我が家はあたしが最後に起きるので
それぞれ勝手に準備して息子が出来ない事は
旦那がやってあげてます😊
![ぷーちゃん🩷💙💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃん🩷💙💚
うちの旦那も毎日行きたくないオーラ凄いです😅
なんなら日曜日から行きたいモード入ってます😂
忙しくてそれどころじゃないので私は毎回スルーで、子ども達に玄関までお見送り頼んでます😊💦
子ども達に「パパお仕事行ってらっしゃい‼︎
幼稚園頑張ってくるから夜会おうねー‼︎」っと叫ばれてハイタッチして毎日強制的に送り出されてますよ😅笑
子ども達が大きくなるまでたくさんお金もかかるし、まだ何十年も頑張って働いてもらわないとだしなんとか踏ん張って乗り越えてもらいたいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ハイタッチ返してくれるのいいですね!子供たちもタッチーとか手を振っても見て見ぬふりなのか本当に気づいてないのか…こんどはそれに子供がキレるを繰り返してます😔
大人が頑張る姿見せないと子供にも説得力もないよ?と話すとそれとこれは話が違うと…
最長6ヶ月での転職…新人を繰り返すから環境慣れず嫌になるのに…- 7月4日
-
ぷーちゃん🩷💙💚
わ、そうなのですね💦
旦那は子どもにだけは弱くて😅
本当にどんな職場でも嫌な部分ってありますしね😭
キリがなくなっちゃいますもんね💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
子供に弱いっていいですよね!
それこそ子供のために頑張れますもんね!
そうなんですけど、自分に合う場所があるって夢を言っているようで☹️
しまいには『俺うつだ。ストレスで突発性難聴だ。』と。難聴は耳鼻科行ったので薬飲んでますが、うつは自己診断…心療内科一緒にいく?って聞いたら『そこまでして今のところに働きに行かせたいのか!』って- 7月4日
-
ぷーちゃん🩷💙💚
もうそれが最後の砦のようで😅
お子さんのお世話だけで大変なのに参ってしまいますよね💦
勝手に辞めて来たりしないならもう適当に聞き流しちゃいそうです😭
でも、毎日のように聞いてたらママリさんの方がストレスですよね💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
母親も子供のために!って家事に育児、仕事って頑張れますもんね💪
頻繁に朝に辞めたい昼に辞めた職場に戻りたいって連絡きてこっちが参ってきてます。親からも離婚勧められてますが、子供達のこと考えてしまって…- 7月4日
-
ぷーちゃん🩷💙💚
本当にそうですよね☺️✨
そんなに言われたら辛いですし不安ですよね💦
ご両親も心配になりますよね。でも、簡単に決められることじゃないですもんね💦
ママリさんが安心して生活出来ることが、お子さん達にとって1番の幸せだと思います☺️
ご主人が乗り越えてくれるのが一番なのですがね😭
全然お力になれずすみません💦
ママリさんも無理されずご家族にとっていい方向に向かって解決出来ますよう願っています☺️- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当に1番の解決策は旦那が頑張って乗り越えて続けてくれれば解決することなんです😭- 7月4日
はじめてのママリ🔰
楽しそうなご家庭ですね✨
旦那さんも協力的で羨ましい🥺
自称育メンの外面良い旦那…愚痴ってもそんなふうに見えない!会ってる時遊んであげたりしてるじゃん!と…
毎日楽しそうに行けとは言いませんが必要最低限元気そうに挨拶とかして欲しい。
言ったら『俺転職したいって言ってるじゃん!』と言い出しそうなので言えないのですが(さすがに年3回目の転職は許せないので)