

退会ユーザー
新生児のうんちほぼ下痢ですが、どんな感じでしょうか?
水っぽくオムツに吸収されてるのは下痢じゃないので大丈夫ですよ!また、体温も高めなので37.5辺りまでは平熱です😊

はじめてのママリ🔰
離乳食中期くらいになるまでは下痢でしたよ!
熱が37.5℃を超える、嘔吐や便が糸を引くような感じがあれば腸炎の可能性もあるので受診してもいいと思いますよ!
退会ユーザー
新生児のうんちほぼ下痢ですが、どんな感じでしょうか?
水っぽくオムツに吸収されてるのは下痢じゃないので大丈夫ですよ!また、体温も高めなので37.5辺りまでは平熱です😊
はじめてのママリ🔰
離乳食中期くらいになるまでは下痢でしたよ!
熱が37.5℃を超える、嘔吐や便が糸を引くような感じがあれば腸炎の可能性もあるので受診してもいいと思いますよ!
「病院」に関する質問
分かる方お願いします🙇♀️🙇♀️ 10ヶ月の娘です。 午前中に慣らし保育が終わったあとは出てなかったんですが、お家でお昼寝後に両腕に出て夕方に消えたと思ったら両足に出てました💦 本人は元気ですが、夜間病院など連れて…
明日から幼稚園が始まるのですが始まる前に先生が電話連絡とかは無いものなのでしょうか? 満3入園なのですが…持ち物とかのしっかりした案内はしてもらって無くて…。 この間たまたま事務の方と話す機会があり何日から通園…
夕方から体調崩す方いますか? 朝は元気でも夕方になると、血の気がひいて、眩暈や吐き気が起きます。 ひどいと食後に嘔吐してしまったり、床に這いつくばって動けなくなります。 産後から外出がしんどくてなかなか病院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント