退会ユーザー
新生児のうんちほぼ下痢ですが、どんな感じでしょうか?
水っぽくオムツに吸収されてるのは下痢じゃないので大丈夫ですよ!また、体温も高めなので37.5辺りまでは平熱です😊
はじめてのママリ🔰
離乳食中期くらいになるまでは下痢でしたよ!
熱が37.5℃を超える、嘔吐や便が糸を引くような感じがあれば腸炎の可能性もあるので受診してもいいと思いますよ!
退会ユーザー
新生児のうんちほぼ下痢ですが、どんな感じでしょうか?
水っぽくオムツに吸収されてるのは下痢じゃないので大丈夫ですよ!また、体温も高めなので37.5辺りまでは平熱です😊
はじめてのママリ🔰
離乳食中期くらいになるまでは下痢でしたよ!
熱が37.5℃を超える、嘔吐や便が糸を引くような感じがあれば腸炎の可能性もあるので受診してもいいと思いますよ!
「病院」に関する質問
4歳の娘 金曜日の夕方から発熱していて未だに熱が続いています💦 今日に関しては朝から高くても37.4℃だったのに夜になって急に39度まで上がりました😭 インフルは陰性です。 鼻水と咳が出ています。何が考えられますか? …
PCR検査、毎回綿棒突っ込むのが浅い病院… かかりつけ医がお休みの時に行く小児科があるんですが、 コロナとかインフルの検査が 本当にそれで正確?ってくらい 綿棒突っ込むのが浅いです。 先生がやってくれますが綿棒の柔…
これは私が折れるしかないのでしょうか。。 職場でAさんがインフルエンザ、Bさんのお子さんがインフルエンザになり、Bさんもお休みです。立て続けにインフルエンザの波が来ています。 子どもの定期受診があり、明後日は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント