
人によって態度をガラッと変える人がいます。仲良い人には親しく接し、他の人には冷たい態度を取る同僚について相談中。
人によって態度をガラッと変える人がいます。
仲良い人には頻繁に話しかけたり助けたりしますが、全く仲良く無い人には冷たい態度とったり
無視したり、、あまりに極端です。
そのせいで会社の同僚の子が、あの先輩怖い、私に対して挨拶無視してきたり返事もしないから多分嫌われてると言ってる子がいました。
私に対しても見下したような態度をとります。
そういう人って性格ですかね?
私は仕事以外で極力関わらないようにしようって思いました、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
いますよね、性格だと思ってます。性格悪いなーと心の中で見下しながら、その人より仕事できるようになるように、せっせと仕事してます😑

k
性格だと思います💦めちゃくちゃ歪んでますよね…😅
挨拶だけはして、それ以外なるべく関わらないのが一番良いと思います😭
はじめてのママリ🔰
その先輩はベテランでかなり仕事はできるんです、、。
とりあえず気にしないようにします。