※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
妊活

2月に稽留流産後、2回目の生理がありました。1回目は大出血、卵胞は排卵せず残り、2回目は少量出血でした。身体の回復には時間がかかるでしょうか。

2月頭に稽留流産してから、2回目の生理が来ました。
1回目はものすごい大量出血、その後卵胞は育ったものの大きくなったまま排卵せず残っており…
2回目の生理は、これだけ?というほど少ない出血が数日続いて終わりました…
流産後は身体が整うまでまだかかりますかね…?

コメント

pipitan

私も同じ時期に稽留流産と診断され、手術を待たずに自然流産しましま😢
1回目は卵胞チェックをしなかったのですが、、2回目は卵胞が13mmほどから大きくならず💦3度卵胞チェックに行きましたが、大きくならないまま排卵していて、今リセット待ちですm(_ _)m
今までこんなことが無かったので…私も心配しています😢
答えになってなくて申し訳ないですが💦同じような状況でコメントしてしまいました(><)

  • パスタ

    パスタ

    ありがとうございます。
    今日、レディースクリニックに診察に行ってきました。
    卵胞は育っておらず、リセット待ちになりました。
    早く妊活したい〜

    • 4月10日