
息子がテレビを独占し、私の楽しみを奪われてイライラしています。どうしたらいいでしょうか?
やめてって言ってもやめてくれないわが子
今たまたまFNS見てて、ももクロが出てました。
前好きだったので見たくて、息子も「ももクロだ!ママ好きだったんだよね」と言ってくれて
テレビ自体もうほぼ息子しか見てなくて(主にYouTubeですが)、久しぶりにちゃんとみるなぁと楽しみだったんですが
息子がテレビ画面の真ん前に立って、歌って踊り始めて。
それもせめてももクロの歌ならいいけど訳わかんないことばっか言ってて。
「見たいからやめて、どいて」と言っても、どいてくれず、やっとどいたと思ったら「なんで俺の事見てくんないの!?」と買ってぶつくさ隣で文句言い始めて
生理前ということもあり、テレビを消して「もういい!」と怒ってしまいました
うちには録画機能もないしもうテレビで綺麗に見ることはできません。
たかがテレビなんですが、なんというか、小さな楽しみさえ奪われてしまった感じがして泣きたくなります
なんで私がももクロ好きだと知った上で、そういう事するかも分かりません
これが1歳とか小さい子ならまだ分かりますが。もう小一です。。。
自分さえ良ければそれでいいのかって感じがして、イライラが止まりません
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
それは我が子でもイライラしてしまうと思います😭
しかも生理前なら尚更💦

はじめてのママリ🔰
子供はかまってほしいだけなんだろうけどそれはイライラしますよね🥺🥺

退会ユーザー
小1の娘がいます。
そんなことされたら絶対イライラします🥹

kanakan
同じ年の男の子ですが、余裕で同じことやってます😅
ままにかまってほしすぎるんですよね💦

はじめてのママリ🔰
うちそんなんばっかりで毎日喧嘩してます😂
コメント