![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳すぎの子供が家で転んだり危ないところに登ったりして心配。頭をぶつけて異常が起きた場合、吐いたりぐったりする可能性があるか不安。
1歳すぎの子供が歩くようになってより一層転んで頭をぶつけたりソファに登って落ちたりします🥲
もちろん、色々対策したり見てたりはしますが家事をやってる時などに限って危ないところ登ったり、、って感じです💦
絶対そこでは転ばずに歩いてって思ってると、転けて机に頭打ったりして、気が気じゃないです、
もし頭をぶつけて血腫など脳に異常が起きていた場合吐いたりぐったりしたりするでしょうか、、
目に見えない所なのでいつも心配です🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 2歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ソファの高さぐらいだったらよっぽど大丈夫だとは思いますが、ぶつけてから24時間は様子見ます。
その間に吐いたり、眠り続けたり、目が合わないとかだとすぐ病院です!いつもと違うな??て思ったら行ってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
24時間は何があるか分からないですよね😖💦
何も無い事が1番ですが、様子がおかしいと思ったらすぐ病院に行くようにします!!