![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きっと、精神的に限界の限界をむかえているのかもしれませんね😢
お気持ち、すごくよく分かります。
前までスムーズに出来ていた事が…とあるので、
恐らく、色々 重なって、その環境にいる事自体が拒否反応や極度の緊張感を引き起こし、頭が全然 回らなくなっている状況なのかな?と思いました😭(私も経験あります)
めまいや嘔吐、生理が遅れると本当にしんどいですよね😭😭😭
その2週間も、言いにくいですが体調不良でごめんなさいはやはり難しそうですか?
もし厳しい場合は、ガッツリ心療内科とかじゃなくても 内科?とかそういうところで、漢方など処方してもらうのはいかがでしょうか?
えみさんの体調やお気持ちが、少しでも改善しますように😌🙏🙏🙏
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
子育てにもいろいろ悩みはある中、仕事してミスして注意されてが重なると心も体も限界がきてしまいますよね💦生理やめまいがそのサインなんだと思います。とりあえずあと2週間はなんとか頑張って、無事に退職できたら仕事はせずしばらくゆっくり自分と向き合うといいと思います😌病院で薬を処方してもらうとかなりちがいますよ!私もめまい持ちで薬は常備していて少しでも怪しかったらすぐ服用してます!
体調を壊してまで頑張った自分を褒め称えましょ‼️そして本業は母なのでこれからまだまだ続く育児を元気にこなせるように、お互いに頑張りましょうね💪
-
えみ
子育てもまたまだ手がかかるので限界がきてるのかもしれません😭
2週間乗り越えられるように…頑張ります😭
めまい持ちなのですね…😭お薬飲まれてると頭がぼーっとしたりしませんか?
お互い育児頑張りましょう😭- 7月3日
-
BOY
めまいの薬は全然しないですよ🙆🏻♀️副作用はほとんどないかと思います!ちなみにメリスロンって薬です💊
うちも5歳5ヶ月、まだまだ手がかかりますよね😂最近は反抗期も入ってイライラします〜💦頑張りましょう🤝- 7月3日
-
えみ
そうなんですね!!それだとよかったです🥺薬名もありがとうございます😭
同じですね😂わかりますー😅
最近は怒ってばっかりです😂- 7月3日
えみ
コメントありがとうございます😭
原因もわからずずっとモヤモヤしてました…😥経験教えてくださりありがとうございます😭
出来なくなって何度も注意をされることも追い討ちだったかもです。。
ここまで調子が崩れるのは初めててす💦
引き続きもあるし最短でしてもらったので厳しそうです…
内科でも処方してもらえるのですね!!
色々ありがとうございます😭
改善していけるように出来ることはやってみます😭
はじめてのママリ🔰
いえいえ、お辛いお気持ち本当によく分かります。
「原因が分からず…初めて」という事は、精神的からくる体調不良ではなく身体的不調が万が一 あると怖いな…と、文章を読んでふと感じました😭
(例えば脳機能とか🥲🙏怖い言葉を使ってすみません)
万が一 なにかあってからでは遅いので、やはり念の為 早めに病院に診て頂く方が良いかもしれませんね🥹
私も素人なので正解かは分かりかねますが、身体的ですと神経内科かもしれません(一度 ご自身でも調べて行かれると良いかもです😌🙏)
(難しいかもですが)休息も取りながら、あと2週間、なんとかこの山場を乗り越えられますように、祈っております🥹🙏💓
えみ
神経やら脳とかも念の為に見てもらうことが1番ですね😅
色々ありがとうございます😭
そうですね…休息も取りつつ乗り越えられるように…頑張ります🙇ありがとうございます😭