
5歳の息子の性格について相談(?)です。昔の私に似てしまったのか、保育…
5歳の息子の性格について相談(?)です。
昔の私に似てしまったのか、保育園で嫌なことがあるとその後ずーっとウジウジしてしまいます。
最初は詳しく話を聞こうとすると肝心な部分は「忘れちゃった」と言います。
保育園で嫌なことがあること自体はごく稀なのですが、
むしろごく稀だからこうなってしまうのかもしれませんが
このウジウジに疲れてしまいます。。。
私も昔は嫌なことがあったりするとクヨクヨしていましたが
こんな小さい時からしてたかな!?と思いまして。。
今日は早起きしたし夕方も公園でたっぷり遊んで疲れて眠いのもあってナイーブモードが発症してしまったのか、、
明日の朝には戻っているといいのですが。
皆さんのお子さんはどうですか?
切り替えとかできていますか?😭
私自身が幼少期はナイーブ&ナイーブだったので、
息子もなってしまうのか!?と少し心配です。、
- 381029(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント