![キュウリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の子どもが下痢をしており、受診を迷っています。機嫌はよく、食事は完食しています。皆さんならどうされますか?
初めての子どもの下痢 受診の目安について
生後8ヶ月の子どもがいます
普段は便秘気味でうんちがでるのは
2日に1回くらいなのですが、
昨日から下痢をしており、昨日だけで4回
今日もすでに4回しています。
そのうち1回はとても生臭い匂いがして、
別の1回では粘液のようなものが出てきていました。
血便はありません。
下痢は初めてのことで、受診するか迷っています。
機嫌はよく、ご飯(消化によさそうなものにしてます。りんごペーストや納豆ペースト、ポタージュなどとお粥)は完食しています、、
皆さんならどうされますか?💦
また、受診しなかった方、生活や食事で気をつけたことなどあれば教えてください。
- キュウリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウイルスでもアレルギーでも
食中毒でも下痢で処方されるのは
整腸剤だけなので、無理に受診
しなくても、市販のでも赤ちゃんでも
使える整腸剤もあるのでまずは
市販の整腸剤で様子見ますかね💦
機嫌が悪い、発熱、脱水傾向などが
あるなら受診で、、
かぶれないようにだけ
しっかりシャワーで洗い流して
あげるといいですよ☺️
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
うちも同じような事が以前あり、緑色っぽい+粘液が出たときノロウイルスで一家全滅した時は本当に大変でした😭
でも子供は熱もなく元気だったので、特に受診はしませんでした。
一応手洗い、消毒は小まめにしといた方がいいかもです!
-
キュウリ🔰
ノロだったんですね、それは大変でしたね💦
結局本日これから受診しようと思います!ありがとうございました🙇♀️- 7月3日
キュウリ🔰
ありがとうございます😭!
昨日は様子を見てみましたが、嘔吐もしてしまい手持ちに整腸剤もなかったので、一応本日これから受診してみようと思います!
焦っておりましたがご返信で冷静になれました。ありがとうございました🙇♀️