※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子におやつを制限していることに義母が反対し、息子の健康を心配しています。親としては過剰なおやつ摂取を避け、将来の健康を考えています。義母との意見の違いに悩んでいます。

明日で1歳になる息子におやつ(お菓子)を制限していることに義母(同居)が可哀想だ可哀想だとめちゃくちゃ言ってきます😭

息子は3308gで少し大きめで産まれたこと&完ミ(もう卒業してます)&離乳食大好き&義母が出かけるとちょこちょこお菓子を買ってくる(1歳からのかっぱえびせんやサッポロポテト、クッキー、ウエハース、たまごボーロなどなど)というのが理由だと思いますが、9ヶ月頃に検診に行って10キロ超えて成長曲線飛び出ました😭

小児科の先生からは、特に注意はされなかったものの一応フォロミやジュースあげるなら薄めてあげるなどはアドバイスもらったのでフォロミもやめてジュースも半分以上は薄めて飲ませています。

お菓子も極力ハイハインなどの赤ちゃんせんべいのみにして、無糖ヨーグルトや魚肉ソーセージなどにも変えています。

それからは、はいはいなど出来るようになってきて運動量も増えたのもありますが今はまだ体重がほぼ変わっておらず停滞してる状態です。

私も旦那も痩せ型ではなくどちらかというと体型にコンプレックスを持っているもの同士なので、息子に将来苦しんでほしくないというのもありますし、そもそもまだ親が職を管理しないといけない赤ちゃんにわざわざ砂糖を取る意味がないと思っています😭

一個だけ食べようね、◯◯したら食べようね、など意味がわかる年齢とかになってきたら少しあげてもいいかもしれませんが、まだ息子は何もわかってないのに親の勝手でちょこっとあげたらそりゃまだ食べたい!!なんでくれないの!!となって余計グズリますよね😭😭

旦那と何回も話し合って2〜3回全員揃ってる時に伝えて改善するものの、まただんだんお菓子を買ってくるので先日旦那が義母にいつもよりは強い口調で伝えてくれました。

しかし今日、息子がお菓子欲しくてグズってたら
「だってあげたら怒られるもん〜😒」
「こんな時代に産まれて可哀想に」
「(薄めたジュースあげたら)それうっすいんでしょ?」
「(無糖ヨーグルト食べさせたら)そんな酸っぱいので満足するわけないわね〜」
「(泣き喚く息子をすかさず抱っこして)可哀想に...月齢相応の表記がしてあるお菓子なら別にあげてもいいんじゃないの〜?」
「白いせんべいなんてあんなん、本当の赤ちゃん(低月齢)がたべるやつだわ!」

とめちゃくちゃ言われました😇(全部うーんみたいな感じで軽く受け流しましたw)

お菓子を制限することはそんなに可哀想ですか?
逆に中途半端にあげたり与えすぎる方が子供のこと考えてなくて可哀想だとおもうのですが...💦

コメント

はじめてのママリ🔰

義母にとって孫はただただ可愛いだけ
でも親である自分らは子どもを守るために必死なのに
育ててるのはこっちなんだから
外野があーだこーだ言ってくんなって思います。

可哀想じゃないですよ!
子どもの健康のため、成長のため
そうやって学んでいくこともあると思います。

義母はそれで子どもになんかあったら責任とれるんですか?
どうせ責められるのはこっちですよね?
って言ってやります👊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    まさにそうです😇
    責任取れないくせに上っ面だけの感情で可哀想だのなんだの、息子を振り回さないでほしいです💦
    でも同居なので感謝している部分も助けられている部分もあるのでなかなか難しいです🫨笑

    • 7月1日
たこさん

ジュースもやめた方がいいと思います。ジュースも肥満や虫歯になりかねないし、成長に必要なものじゃないです。
薄めればいいわけでなく、甘い飲み物しか飲まなくなったら困るのは親です。
お菓子は控えたいのにジュースを飲ませる意味がわからないです。
水か麦茶で充分です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    わかってますよ😊
    ミルクから普通の飲み物にだんだん移行する時に水や麦茶を拒否する子だったので、ミルクの飲む量は自ら減っていくのに離乳食だけでは水分が足りなくなるといけないからって小児科の先生が教えてくれたのでそのやり方を取り入れています。
    最近は水が飲めるようになってきたのでジュースから水に移行している最中です。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

やばいほんと腹立つ💩まずお前の子供かよ!全然可哀想じゃないです!余分な糖分って本来食生活にいらない物ですから😂なくたっていいものをわざわざあげてるんですけど🤣

私だったら、そんなん言うのでしたらもう連れてきませんねってブチギレます😂旦那さんにも言われてんのにどういうことw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    大人でも間食制限するのハードル高くてストレスだったりするのに子どもからしたらもっとですよね😭
    おやつの時間帯におにぎりあげた時は「おやつにおにぎりなんておかしい!おかしい!」と騒がれたこともあります😵

    旦那の前では理解した感じを出してて、夕方旦那がいない時に言われたことに納得いってないのか可哀想に可哀想にと私に聞こえるように言いつつ、息子の味方するみたいな感じの空気出されてなんだかな〜という感じです😓😓

    • 7月1日
すよん

いつもお疲れ様です。妊娠後期という大変な時期に、大変な気苦労をされてますね💦
お気持ち、お察しします。
うちも義理の両親と完全同居、姑達からしたら初孫ではなくても、初めて一緒に住む孫だからっていうのが嬉しかったんでしょうね。
孫フィーバーが半端なかったです。
今こそだいぶマシにはなってますが(子どもが意思を伝えられる為)、まだまだ伝えられなかった時は同じように食事の事、うるさかったです。
姑と旦那がクソデブ親子、親子を知ってるうちの両親からしたら心配なんだと思います、「女の子だからデブ細胞増やすと可哀想だよ」と言われました。
私も、この親子の血筋を引いてるのは間違いないと思ってるので、月齢や年齢に合わせたお菓子、煎餅はまだ許して食べさせてましたが、ジュースは極力避けて、ケーキなんかも食べさせないようにしてました。
けど義父も姑も、孫が喜んでくれるからって何でもない日にケーキとか買い与えるんですよね…。しかも1人2個も。
私は幼少期からケーキなんかイベント以外滅多に食べられない家庭だったので、娘にも「特別な時だけね、今日は特別だからね」と言い聞かせてましたが、それでも義理の両親は「毎回買うんじゃないんだからいいじゃん」と言って来て終わり。挙句「また買ってくるからね♪」です。
たまーにですが、姑が友達を呼んで家で飲んでたら、娘が気になって近寄った瞬間に、つまみの豆類をあげてたそうで、私が「塩分多いからあげないでね」って言ったら「だって近寄って来たんだもん、可哀想じゃん」「でもあげないでほしい。塩分濃いから」「毎回あげてるんじゃないんだよ?」「やめてね」「あっっっっそ!!!!(娘に向かって)ダメだってよ!!!」とキレて部屋を出てったりもありました😇
娘が離乳食食べてる時も、先に食べさせてたので、大人が食べてる時に欲しそうな顔をしてる時は何度も言われました「おやつはないの?この子だけ食べれないの可哀想」と。
おやつはもう食べてるからって何度止めても毎日言われてました。
今でもたまに隠れて食べさせてます。私が気づいて止めると、ニヤニヤしながら聞こえてないフリとかします。

他の方も言ってますが、祖父母ってただ甘やかす事しか考えてないから、孫がどうなろうが今さえ良ければ知ったこっちゃないんですよね。
親はそうはいかないから困ってるのであって…。
小児科の先生から止められてるって事は伝えられてますか?それでもあげる人はあげますが…
お菓子を制限して可哀想とか馬鹿げてます。笑
全然気にしなくていいですよ、栄養がないですもん。笑
嗜好品ですからね💦おばあちゃんの言い分はめんどくさいですよね

かいー

息子は1歳5ヶ月ですが今までハインハイしかお菓子は上げた事無いです☺️
私も旦那もお菓子食べないし家にも無いので欲しいとはならないです🌸
お菓子制限と言うより家に置かない事やママやパパや周りも食べなければお菓子の存在が分からないので欲しいとはならないとおもいます😄
義母の言う事を無視は出来ないですが私はお菓子上げない事が可哀想とは思わないです⭐️

はじめてのママリ🔰

読んでて、お菓子食べさせられる方が可哀想だと思いました。
お姑さん腹立ちますね、味覚の育つ時期に…
全然価値観が違ってしんどいですね🥲
ずっと見張ってるわけにもいかないし、、医師に止められたとかキツく言われたとかも通用しないですかね😭