※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に時短勤務をしていた女性が、美容クリニックで働いていたが閉院が決定。希望退職か9月末まで働くか迷っており、失業手当や育休前の給与計算について相談したい。

至急!社会保険に詳しい方、社労士の方教えていただきたいです。

2022年10月半ばに第一子出産
*出産前までは正社員フルで働いていました。(実質8時間労働)
2024 4月16日から仕事復帰(正社員、時短で復帰、実質6時間労働)*2024年4月15まで育休
子供は保育園に預けています。
美容のクリニックで働いていたのですが、この度今年の
9月末で院の閉院が決定してしまい、、
希望退職か9月末まで働いて会社退職の選択をするようにと言われてます。
すぐ希望退職して、失業手当をもらうより、
今時短ではありますが、9月末まで働いた方が金銭面としてはいいのでしょうか。
また例えば今月希望退職して失業手当をもらう場合、失業手当金の計算として、退職前6ヶ月とありますが、
復帰して間もないので、育休期間が6ヶ月前に入ります。この場合産休前のフルで働いていた時の月が計算月に入りますか? にしても9月末まで時短で働いた方が稼げますかね??
急なことで戸惑っています。
教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

産前給与、産休入り日、復帰後給与、会社の締め日によりますね〜🤔

あとは、今辞めた場合に国保にするのか任継にするのか、雇用保険の加入期間、希望退職ってことだと失業保険の受給までの期間も長くなるのと保育園ってのが退職後も縛りなく預けられるのかにもよりますね👍

かん

希望退職=自己都合退社になると思うので、失業保険保険をもらうまで3ヵ月近くかかると思います。(自己都合退社の場合→待機期間7日+2ヵ月+離職票が手元に届くまで&(待機期間前の)説明会までの日数)
会社都合で退社した場合は待機期間が7日後に失業保険がもらえます。(手続きしてから約1ヵ月後)
※会社が希望退職でも会社都合で離職票を出しててくれるならすぐ(約1ヵ月で)もらえます。
あと会社都合退職だと、30歳以上だったり5年以上働いているともらえる日数が増えますよ!

調べてみました!(以下引用&長文🙇)
育休後の退職の場合でも、失業手当は受給できますが、失業手当の受給には条件があります。
失業手当の受給には、雇用保険への加入が条件となりますが、期間は、仕事を辞める前の2年間に1年間、加入していることが必要となります。
そして、この雇用保険の加入期間というのは、賃金支払基礎日数が11日以上ある月を1ヶ月として算出します。
そのため、産休・育休中は、もちろん、この期間には含まれません。
そうすると、育休後の退職となると、それ以前の2年間の間に、1年間の雇用保険の加入期間があるはずがなくなってしまいます。
育休後の退職の場合には、失業手当は受給できないのかと不安になるかもしれません。
しかし、雇用保険の受給資格の条件の中には、退職前の直近2年間のうち、病気や出産・育児で働けなかった期間がある場合には、最大4年までさかのぼって雇用保険の加入期間となると定められているのです。        以上

失業保険の賃金日額 = 
離職前6ヶ月間に支払われた給与の合計額 ÷ 180日
☆基本手当日額 = 賃金日額 × 50〜80% (←この額が失業保険の1日分として給付)
もしどちらの場合の退職も会社都合として扱ってもらえるなら…
どちらがお得か(多くもらえるか)計算してみては?