軽い細菌性膣炎で膣錠を使ったが、入れ方がわからず困っている。タンポンを入れる経験もない。アドバイスを求めています。
いつもお世話になってます(^_^)🌸
膣錠についての質問なのですが、
一週間程前にあおっぱなのようなおりものが出て病院に行ったら軽い細菌性膣炎だと診断され、クロマイ膣錠を先生に入れてもらい、一週間分の膣錠も貰いました。
次の日に病院に行った時痒みなどがないなら膣錠を入れなくていいと言われ、痒みは元々なかったので薬を使わずにいたのですが、今日またあおっぱなのようなものが出ました😭😭
なので貰ったクロマイ膣錠を自分で入れようと思ったのですが全く入りません、、。
湿らせたりしてみたものの膣から薬がこんにちはしてる状態です😱これじゃあ意味ないですよね😂
調べるとタンポンを入れるようになどと書いてありますがタンポンを入れた事も指を突っ込んだ事もないので恐怖しかないです(;_;)
どなたかいいアドバイス頂けないでしょうか😭
- mama🌱(6歳, 8歳)
コメント
ᕱ⑅︎ᕱ♡"
自分で抵抗あるなら、思い切って旦那様に頼んでみるのはどうですか😢💭?
mama🌱
ありがとうございます😭😭
今日入れてもらうように頼んでおきました(;_;)早く治るように頑張ります😭
ᕱ⑅︎ᕱ♡"
タンポン入れたことないとなかなか怖くて思い切れないですよね😥💦旦那様なら上手に入れられるはずです(笑)
mama🌱
今お風呂上がりに旦那に頼んで入れてもらったのですが私が力を入れすぎて痛すぎて結局入れれませんでした(;_;)情けなすぎです😭😭😭😭
赤ちゃんの為と思って明日また挑戦してみます😭😭😭