※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がADHD、ASD疑惑で、日常生活に支障が出ている。受診拒否中で悩んでいる。

旦那がADHD、ASD疑惑がずっとあります。
っというのも息子達はADHDやASDと診断されてて、そこからあれ?これ旦那がよくやらかすやつ…と気付きました。ただ本人は困ってもどうにかなってたし困ってないんです。


スマホや財布をよく忘れて出勤したり、健康診断や予防接種なのに書類をほぼ忘れて行く、時間も守れません。

空気が読めず、場にそぐわない言動をする(家族で出掛けてるのに子供放置して自分だけで買い物し始めたりが何度か…、休みの日も何も言わず消え去ることもよくあります。人を不快にすることを何も考えず平気で発言して場の空気を凍らせたり、大事な話の時に入ってきて会話を奪っていったり)

会話が通じない時がある、説明が難しいのですが旦那の仕事休みを把握してないので明日休みだっけ?と聞くと、明日雨だしな〜っというような感じで、一瞬ん??となることがよくあり、質問してるんだからまずはその返事をして欲しいと伝えることがよくあります。←幼馴染からは昔からそうで変わった変なやつと受け入れられてたそうです。

あとはこれはずっと隠されてたんですが30数年前に低学年の頃?、学校の勉強が本当に出来ず、先生に障がいを疑われ、支援級に変更になりかけたらしいです。
どうやって普通級にいたのか不明ですが、もうほぼ決定状態までいったのに親が反対したのかナシになり、家庭教師や塾などありとあらゆるものを使ったけど、全然成績は伸びなかったらしいです。
びっくりするほど勉強は出来ないけど、スロットが大好きでスロットの機種のことになると驚くべき記憶力を発揮して、これは設定〇〇濃厚、この子役は〜とか言ってますが、子供の学校関連のイベントは把握できない来ないし、誕生日ですら覚えてるのか微妙です。


受診して検査しなきゃどうかなんて分からないですが
本人が受診拒否してるので何もできず
私的には濃厚な気がするし、一緒に生活してて正直子供より手がかかるので疲れます。
ただ逆ギレするタイプではなく、あっまたごめん!!気をつけます!!という温厚タイプなので、私もなんとかなってる感じです。
他の人からみたらどうなんだろうと気になり質問しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

なにかしらのあると思います。うちも息子が支援級、旦那もちょっと空気読めない系です。本人が困ってないなら無理して受診させなくてもいいのかなて思います。時代的に発達障害がそこまで認知されていなかった、周りの人間関係が恵まれてたのかなって思いますね💦旦那さんなりに生きづらさを感じる事もあったでしょうから同じ気持ちになって子供さんにも接してほしいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    地元の学生時代の友達もヤンチャしてたけど、みんないい人ばかりで友達に恵まれた人だなと思います。
    本人は困ってないけど、周りがそれに振り回されて困ってたんですが、本人が特性はない!受診もしない!というスタンスだから、私も旦那も困らないように先回りしてサポートするしかないですね。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

お子さんが診断されているのであれば発達障害の可能性はかなり高い...というかクロだと思います😅
興味のあることにだけ驚くべき記憶力があるところとか思いっきりASDの特性ですよね💦
でも温厚なタイプで謝ったりできるの素敵だと思います!これが捻くれてるタイプで他責したりとかのタイプだと結婚生活かなり厳しいので😓

仕事に問題がないのであれば急いで受診とかはしなくて大丈夫かな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりクロに近く感じますよね。
    温厚な性格のおかげで子供達以上にやらかそうがチャラになってる感じでした💦
    仕事は自営業で記憶力の凄さを大発揮出来ているので問題ないですが、私やバイトの人に伝達事項を伝えずふらっと消えることがたまーーにあるくらいですが、これもまたか…って感じでどうにかなっていました!
    報連相がしっかり出来ずに対人関係に影響が少しあるくらいですかね。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うーん、読んでいるかぎり障がいはありそうな気がします。
わたしの実母も似たような感じです。性格的には温厚ですが、その場にそぐわない言動をしたり空気が読めなかったりします。
ただ、わたしの実母は学習的には優秀だったようなので、また違ったものかなと思いますが
主さんの旦那さんについてご自身でも疑問を抱いているなら、一度専門家に相談してみるのもいいかと思います!
家族の特性を理解するだけでも、主さんの気持ちが楽になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査さえしてくれば息子達同様、何が苦手なのか分かって、私も対応できるのにな…とモヤモヤしていました。
    うちの場合、場にそぐわない言動をした時、指摘しても何が悪いのかすら理解出来ないんです。
    悪い人ではないからこそ、こういう時はこうするんだよっと定型文かのように教えていくしかないのかもしれないですね。

    • 7月1日
ひまわりママ

私の旦那に似たようなものです。

年長の息子がADHDの疑いで、これから療育に通う予定です。

旦那も発達障がいでは?と思うところがあり、でも言わずに心にしまっていました。

息子がADHDが疑いが出たときに支援級か普通級か話し合いをした際に旦那が「そういえば昔に母から発達障がいでは?と言われたことがあるんだよな~」とサラッと爆弾発言を。

私が「悪いけど結婚してから私も気になってた。受診してきたら?」と勧めたら

「嫌だ。疑いのままで終わらせたい。診断されるのいやだ」と言われました。

旦那の母も大事なことを結婚前に教えてほしかったです‥

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    旦那の場合は、場にそぐわない発言をしたり、配慮が足りなかったり、歯磨きを数日しないです。

    空気 本当に読めないです。
    「今、それを言う?」みたいな

    • 7月1日