※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろ
家族・旦那

旦那が臨月の妻と2人きりで飲みに行こうとしていることに不安を感じています。旦那の行動に疑問を持ち、今後の関係について悩んでいます。話し合うべきか、待つべきか迷っています。

臨月のとき、異性と2人きりで呑みにいく旦那はどう思いますか?



もうすぐ臨月になるのですが、旦那が前の職場の女性と2人きりで飲みに行こうとしています。
それも、誘われたとかではなく、旦那から飲みに行こうと誘っていました…。


元々飲み会自体頻繁にいっていて、そこに関してはもう何もいわず送り出していました。
初産ということもあり、とても不安なので臨月の時はさすがに飲みにいかず、仕事が終わり次第すぐに帰ってきてねと伝えていました。

病院では、わたしは少し早産になる可能性があると言われていて、お腹の張りも早い段階から頻発するようになっていたので、ほんとにいつ生まれるかも分かりません。




そもそも、飲み自体行こうとしてる事に驚きだし、ましてや前の職場の女性と2人きりで行こうとしているのも悲しくなりました。


子供が出来たら変わる、父親としての責任が芽生えるはずと思っていますが、もう何度かほかのことでも裏切られ、信頼も何も今はほぼ無いので、正直離婚も考えています。
このままでは同じことを繰り返され、いい未来が全く見えません。


来週?に呑みに行く予定らしいですが、何か言われるまで待つべきでしょうか。それとも今のうちに話し合うべきなのでしょうか。今の段階では特に何も言われていません。

コメント

🕊

私は妊娠中関係なく異性と2人きりで飲みに行くのは無しです😞
それに臨月に飲みに行くなんて異性じゃなくてもあり得ません😞

  • けろ

    けろ

    そうですよね、私にはそういうことをされたら嫌だって言ってたんですけど、自分はいいのかなって思います🥲

    • 6月10日
ちい

男女含めたグループ飲み(旦那の幼少期からの交友関係)とかだったらまだ許せますが、まず大前提に臨月だというのに飲みに行こうとしている時点でわたしはアウトです!
しかも異性と2人きりなんてもっともっとアウトです!!

わたしが同じ立場でも離婚を言い放ちます😤

もしけろさんが多少ゴネても行くようであれば、わたしなら旦那の🐘を真っ二つにへし折りますね!笑

  • けろ

    けろ

    ありがとうございます。
    わたしも、複数だったり古くからの友人とかなら全然大丈夫です!
    そうですよね、相手の方はほぼ同じ年齢ですし余計に嫌です😭

    まだ報告を受けていないのですが、伝えるべきだと思いますか…?

    • 6月10日
  • ちい

    ちい

    けろさんはどういう経緯で旦那さんが異性とサシで飲みに行こうとしてることを知りましたか?
    わたしの場合はですが「最近後期づわりなのか夕方から夜にかけて気持ち悪くなることが多くて…。何があるかわからないし、心配だから仕事から早く帰ってきてくれない?」とか適当にこちらも嘘つくと思います笑

    なんか仮にライン盗み見たとかって素直にいうと逆上してきそうで怖いので、そっちが嘘つくならこっちも嘘ついてやんよ!くらいの気持ちでやり返す気がします!笑

    • 6月10日
  • けろ

    けろ

    一緒に出かけている時に、隣で座っててその人とLINEしてる所が見えたので、内容もある程度分かりました😂
    さすがに嘘をつかれたら、わたしも許せません!笑

    • 6月10日
けろけろけろっぴ

異性とふたりはなにがあるかわからないしなにもなかったと言われてもわたしにはその場にいるわけじゃないから信用できないと言っては?🙂‍↕️

  • けろ

    けろ

    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    まだ特に何も言われてはないので、もしかしたら嘘をつかれるかもという所でも不安があります…

    • 6月10日
はじめてのママ

この状態なら、離婚考えていること、伝えた方が良いと思います😌
確かに男の人ってお腹で育ててるわけじゃないので、実感ないかもしれませんし、実際私の旦那も子供が1歳になって意志疎通が少しずつ取れるようになってからようやく父親になったなぁって感じてます💧
ただ飲みに行くのはちょっとなに考えてるのか分からないですね😅

  • けろ

    けろ

    コメントありがとうございます。
    実際の経験談とても参考になります!
    やっぱり男性だと意識が芽生えるのが遅いんですかね…。
    さすがに臨月まではやらないだろうと思っていたのですが🥲

    • 6月10日
k

会社の飲み会で上司に誘われて〜とかだったら、えー、なんとか断れないの?とか少し顔出して帰ってきてよとかなりますが、女性と2人きり?しかも自分から誘った?
何考えてんだって感じです😅

早めに生まれるかもとか、臨月は飲みに行くの辞めてねとかはすでに話してあるのでしょうか?💦

  • けろ

    けろ

    コメントありがとうございます。
    友達感覚で誘っていたので、浮気うんぬんはないとは思うのですが、それでもこんな時期に異性を誘うのは悲しくなりました😭

    もちろんです、検診後すぐ伝えていますし、飲みも前から伝えていました。

    • 6月10日
  • k

    k

    そうなんですね💦
    それなら余計に、どんな神経してるの?!って思います、、

    もう一度、最近ますますお腹張るし本当にいつ産まれるか分からなくて怖いな、とか話してみて、それでも飲みに行こうとしていたら離婚はよぎりますね……

    確かに第一子だとなかなかパパになり切らないところはありますが、奥さんが辞めてと言っていることとか不安にはせめて寄り添ってくれないと、、もう何も信用できなくなりますよね😢

    • 6月10日
  • けろ

    けろ

    ですよね、ほんと恥ずかしいです自覚無さすぎて…。
    この先もずっと一緒にやっていくなら、やっぱり信頼回復はしてもらわないと辛いです😭

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私だったら絶対許さないですし行ったら離婚だよ?😇っていいますねー

  • けろ

    けろ

    ですよね、、もうなんか早産になるかもとかもあって、精神的に少ししんどくて、余計に辛いです😭

    • 6月10日
めいめい

私は男友達が多くて異性と2人で飲みに行くのは全然普通のことなので、相手が独身だったとしても異性と飲みに行くこと自体はアリです。
普段なら夫が行っても何とも思いません。(行くことはありませんが。)
うちの夫は普段飲みに行ったりもしないし忙しすぎて友達と会う機会もすごく少ないので、もし臨月だったとしても場所が家から近くてお酒は飲まないとかだったら、ご飯くらい行っておいでよ!でも常に電話取れるようにしておいてね!って言って行かせます。

けどあなたの夫がそういう人なら、私なら絶対行かせません。なんなら義両親とかに相談します。(義両親が常識ある人物であれば。)

  • けろ

    けろ

    コメントありがとうございます。
    そういう意見や経験談とても参考になりますm(_ _)m
    義両親に話すことも考えています…。実際ほんとに離婚も視野に入れているので🥲

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

臨月に飲み会なんてありえないです!臨月じゃなくても異性と2人でわざわざ誘って飲みに行くなんて許しません!私なら離婚を前提に今後について話します。

  • けろ

    けろ

    コメントありがとうございます!
    ですよね、長い友達でもなんでもないのにわざわざ2人で飲みとかもよく分かりません…。立ち会い出産もやりたくありません😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち会いなんてやめましょう!そんな人いても力にならないですよ。ただでさえ出産に向けて大変な思いをしている奥さんにこんなに精神的苦痛を与えるなんて信じられません😡
    とはいえ、大切な時期ですので、赤ちゃんがお腹の中で健やかに過ごせるように、なるべくストレスを溜め込まないようにしてくださいね😢

    • 6月11日
  • けろ

    けろ

    ほんとにそう思います、絶対にいても役に立たない…。
    そう言ってくださってだいぶ心が救われます、、ほんとにありがとうございます😭♡

    • 6月11日